-
2022.07.03
『スマドリバー渋谷』 お酒、飲まなくていーんです! “飲めない”人が“飲める人”と一緒に楽しめる新感覚バーってどーんなもの!?
お酒は飲めないけれど、場の雰囲気は好き! という方が、お酒を飲める人と一緒に同じ時間を過ごせる新感覚バーが渋谷センター街にオープン! どーんな…
-
2022.07.03
場所 【東京】 アクアシティお台場 3F(東京都港区台場1-7-1) 特設サイト https://uws-gakyo.com 開催デー…
-
2022.07.01
『ココナッツグレン南池袋店』 生まれはハワイ・マウイ島! 噂のヴィーガンココナッツアイスのテイクアウト専門店が池袋に誕生!
暑い夏は当然、それ以外の季節でも食べて欲しいアイスクリームの新しいお店が南池袋に! その名は『ココナッツグレン』。ハワイのジャングルで開発された秘密の…
-
2022.06.26
『諏訪の森公園』 緑を感じながら散策したり、多彩な遊具で遊んだりと、週末のんびり過ごせる立川の公園へ行こう♪
今回ご紹介する公園は、立川駅から徒歩圏内で行ける、アクセスのいい『諏訪の森公園』。ここの特徴は、様々な樹木に囲まれた周遊エリアのほか、広場、そしてキッ…
-
2022.06.21
『#ワークマン女子×WORKMAN Shoes(ワークマンシューズ)』が池袋サンシャインに! 首都圏最大面積の旗艦店へ行こう♪
女性用ウェアが充実する話題のお店『#ワークマン女子』と、一般向け機能系シューズが数多く揃う『WORKMAN Shoes(ワークマンシューズ)』…
-
2022.06.05
『FARM TO BAR ショコラブティック』 海外に自社農園、機器も特注! イオンタウン吉川美南にある噂の専門店で、自社一貫生産の特別なチョコレートの販売がスタートです!!
2022年6月にエリア増床から1周年を迎える「イオンタウン吉川美南」。その一角にある食と温泉スポット『アクアイグニス』内に店舗を構える話題のお…
-
2022.05.27
『黒川清流公園』 驚くほど澄んだ川と自然いっぱいの日野の公園で、のーんびり避暑地気分を味わおう♪
公園といえば、子供が遊べる遊具付きもいいですが、今回ご紹介する東京・日野市にある黒川清流公園は、自然あふれる環境下で、澄んだ川、青々とした緑、…
-
2022.05.23
『江の島』 何度も行きたくなる♪ 都心からのアクセスも抜群! 屈指の観光名所&パワースポットへお出かけしよう!
人気お出かけスポットの定番として、多くの方が訪れる名所「江の島」。1日でジックリ楽しめるその見所を掻い摘まんでリポート! 次のお出かけにぜひ♪ …
-
2022.05.11
場所 【神奈川】 横浜ワールドポーターズ 2F(神奈川県横浜市中区新港2-2-1) 特設サイト https://bandainamco-am…
-
2022.05.03
『スノーピーク・ライフ ビオトープ ストア 二子玉川』 ブランド初の“変化する”組み立て家具を扱う、新ショップへ行こう♪
日本を代表するアウトドアの総合メーカー、スノーピークが、“野遊び×衣・食・住・働・遊の世界感を追求した新業態ストアを二子玉川ライズ内にオープン…
-
2022.04.29
『KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)』 衣・食・住・遊・働を全部まかなえる、下町地元感も色濃い大型商業施設へ行こう♪
2022年4月28日。亀戸駅から目と鼻の先に、新しい大型商業施設『KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)』がグランドオープン。商業施設…
-
2022.04.27
『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル』 ちびっ子歓喜! ワクワクとドキドキが止まらない、大人気作品の世界観に没入できる体験型の新アトラクション誕生!!
昭和レトロな世界観を楽しめる、エンターテインメント性の高い遊園地「西武園ゆうえんち」に新アトラクションが誕生! 多くの小学生が愛読&視聴してい…
-
2022.04.25
羽田出島|DEJIMA by 1→10(出島 バイ ワントゥーテン)
所在地 【東京】 東京都大田区羽田空港1-1-4 HANEDA INNOVATION CITY 「ZONE E 2F」 公式サイト http…
-
2022.04.23
『snaq.me(スナックミー)清澄白河』 素材の良さをギュッと詰め込んだ、ココロもオナカも満たされるおやつ専門店ができました♪
住みやすい街、街歩きが楽しい街「清澄白河」に、新しいお菓子屋さんが誕生♪ 手掛けたのは、お菓子のサブスク“おやつの定期便”で知られる、…
-
2022.04.20
場所 【東京】 HANA・BIYORI館横(東京都稲城市矢野口4015-1) 告知サイト https://www.yomiuriland.c…
-
2022.04.17
『大創産業 3ブランド・グローバル旗艦店』 銀座に誕生した3つの新店舗。その品揃え、その規模、その感動をぜひアナタも味わって!
日常生活に欠かせないお店として、性別・年齢問わず幅広い方から支持されている100円ショップ『ダイソー』と、その姉妹ブランドである300円ショッ…
-
2022.04.13
『ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ』 自然を肌で感じつつピクニック気分でゆったりできる、注目の新スポットへ行こう♪
日本を拠点に活動を続けるデンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンさんが手掛けた新ガーデンが、2022年4月15日にオ…
-
2022.03.29
『ミカン下北』 足しげく通ってしまいそうな飲食店がズラリ♪ 下北沢駅の高架下に誕生した、話題の商業施設へ行こう!!
ファッション、フード、アート、音楽、演劇など、マルチな文化がシンクロする街、下北沢に新スポットがでっかく誕生! 場所は京王井の頭線の高架下。世…
-
-
2022.03.24
『横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム』 魚から元気と勇気、癒やしをもらう、日本初の占い・開運系水族館へ行こう!
横浜の人気お出かけスポットの1つ「中華街」の中心に、これまでどこにもなかった水族館が2022年3月26日にオープン! そのテーマは、“開運” …
-
2022.03.22
所在地 【神奈川】 箱根小涌園ユネッサン 屋内エリア(神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297) 施設特設サイト https://www.yun…
-
2022.03.18
『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッドフラワーズフォーユー)』 有楽町マルイに誕生した、自分だけのパーソナルな癒やし体験ができる常設スポットはどんなカンジ!?
2022年3月19日。有楽町マルイの8Fに、全国津々浦々のイベント等で精力的に作品を発表している「NAKED,INC.」による新スポッ…
-
2022.03.02
所在地 【神奈川】 神奈川県横浜市青葉区新石川2-2-2 FUJIKYUビル1F 公式サイト https://rokusauna.com …
-
2022.02.23
スパイス・カフェ『Spoon(スプーン)』 カレーが好き! カフェが好き! そんなアナタのお腹とココロを満たす新スポット誕生♪
2022年2月27日にオープンする「スプーン」は、日本人の国民食といっても過言でないカレーを独自のスタイルで再現した新カフェ。自ら“第三のカレ…
-
2022.02.18
『京都宇治 茶想もりた園』 ニッポンイチの茶師が監修した話題の“和カフェ”で、至福のひとときを味わおう♪
最高級の抹茶やほうじ茶を使った、茶そばやスイーツを楽しめるカフェ『京都宇治 茶想もりた園』が誕生♪ メニューを監修したのは、名だたる競技会でい…
-
2022.02.09
『ENOSHIMA TREASURE CAFE』 江の島に誕生した、リアル宝探しの常設カフェってどーんなカンジ!?
宝探しの企画・制作を専門とし、全国各地で様々なコンテンツを提案している“タカラッシュ”が、強味である宝探しを軸としたカフェを、2022年2月8…
-
2022.02.07
場所 【神奈川】 神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー2F 特設サイト https://planetarium.konicam…
-
2022.01.12
『北浦児童遊園』 ユニーク遊具が! 国領駅(東京・調布市)からスグの公園が、驚くほど子どもから評判がいい件について!
各地の「公園」紹介もチカラを入れているオソトイコですが、今回は京王線「国領駅」からほど近い場所にある、穴場!? といえそうな公園をフォーカス。スケール…
-
2021.12.31
場所 【開通区間】 川崎市川崎区殿町3〜東京都大田区羽田空港2 告知サイト https://www.metro.tokyo.lg.jp/to…
-
2021.12.20
『HANA・BIYORI』 花と自然に囲まれたなかで、ま〜ったり、の〜んびりできるフラワーパークへ行こうヨ!
2020年3月に、「よみうりランド」に隣接する形でオープンしたフラワーパーク『HANA・BIYORI(はなびより)』。四季折々の花々や…
-
2021.11.18
『PLAY! PARK ERIC CARLE』 二子玉川に、エリック・カールさんの世界観のなかで遊べ、学べ、楽しめるプレイスポットが♪
日本にも多くのファンがいる世界的絵本作家、エリック・カールさんの世界観を採り入れた、親子で楽しめる屋内型体験施設が誕生。遊びのなかに学…
-
2021.11.01
『浅草東武ホテル・東武鉄道運転シミュレータールーム』 リアル運転体験をとことん楽しめる“宿泊”プラン、スタート!
都内屈指の観光名所、浅草に2020年10月にオープンした「浅草東武ホテル」。その1客室に、運転士さんの訓練用として実際に使われている運転シミュ…
-
2021.10.26
『ヨックモックミュージアム』 たまにはブラッと芸術鑑賞♪ 充実のピカソ作品で知られる南青山の美術館へ行こう!
街歩きついでに博物館や美術館へ足をのばす方もきっと多いと思いますが、表参道駅からほど違い住宅街にある、2020年10月オープンの新美術館、ご存…
-
2021.10.22
『スタンダードプロダクツ バイ ダイソー』 噂の生活雑貨ブランド2号店が、いよいよ新宿に進出! 場所は新宿アルタ!
100円均一ショップ『ダイソー』の新業態として渋谷に誕生し、大きな話題を集めているショップ『スタンダードプロダクツ バイ ダイ…
-
2021.10.20
『EHONS TOKYO(エホンズトーキョー)』 何度も通いたくなる、絵本グッズのデパートが丸善内に! 場所は東京駅からスグ!
訪れたら最後、きっとアレもコレも欲しくなる“絵本雑貨沼”へようこそ! 誰もが1度は親しんだ「絵本」の世界をグッズ化した、いろいろなアイ…
-
2021.10.06
『ヴィーガンラーメンUZU Tokyo・フラワーショップ&アート』 全味制覇したい! 蘭も欲しい! 新豊洲の“チームラボプラネッツ”に行く楽しみが、またまた増えた♪
不思議かつ幻想的な没入体験ができ、足を踏み入れた誰もが「おおおお〜っ」となる人気スポット『チームラボプラネッツTOKYO DMM』に、…
-
2021.10.01
『昭和記念公園 日本庭園』 都内屈指の庭園で、身も心もしっとり癒される。そんな日もあっていーんです♪
東京ドーム約35個分ともいわれる、広大な敷地を誇る『昭和記念公園』。その中腹やや端にある「日本庭園」は、見所多く自然も一杯な、…
-
2021.09.30
『1978年渋谷で生まれたスパゲティ』 サッと利用できウマイ! メニュー構成もシンプル! な新感覚スパ専門店が下北沢に♪
2021年10月1日。下北沢に若年層やおひとり様を主なターゲットとした、新しいスパゲティレストランが誕生! カジュアルイタリアンレストラン『カ…
-
2021.09.23
『銀座青果堂』 恵比寿の話題スイーツ店が、銀座の裏路地にオープン♪ ちょっとリッチな気分でスイーツをお楽しみあれ!
上質なフルーツを使った和風スイーツのテイクアウト専門店として、2021年7月に恵比寿で誕生した「青果堂」が、2021年9月28日、予告通り銀座…
-
2021.09.17
『無印良品・東武ストア』 東武動物公園駅の西口に、地域に寄り添う2つの商業施設、誕生! 人と人の出会いがそこに!
都心へ電車で約1時間。自然豊かな好立地にあり、東武動物公園といったお出かけスポットでも知られる「東武動物公園駅」の西口駅前に、地域の方…
-
2021.09.11
『パルコアウトドアパーク』 渋谷パルコに誕生した、アウトドアブランドの密集ゾーンへお出かけしよう!
盛り上がりを見せるキャンプをはじめとする、注目のアウトドアシーンを充実したものにする新スポットが渋谷パルコに誕生! これから始めたいビ…
-
2021.09.08
『グラニフ原宿店』 Tシャツだけじゃないんです! 生活に彩りを添えるいろんなモノが集まる、新生グラニフの象徴店♪
幅広いバリエーションと、思わず「おっ」と目を引く遊び心のあるTシャツで知られる『グラニフ』が、Tシャツという枠を越え、日々の生活で使え…
-
2021.08.25
『ドリームドア・ヨコハマハンマーヘッド』 グリーンいっぱいの公園内に、みんなで楽しめる新BBQスポットが誕生♪
開放的な空間の中でおいしいモノをいただきつつ、の〜んびり過ごしたいという方に朗報! 横浜・みなとみらい地区に、BBQ(バーベキュー)を…
-
2021.08.13
“THE TOKYO TOILET/トーキョートイレット” 第12弾は、触らずに声で操作できる、驚きのボイスコマンド付き!
渋谷区内の公衆トイレを作り変え、“汚い・臭い・暗い・怖い” といった負のイメージを変えよう! とするプロジェクト『THE TOKYO TOIL…
-
2021.08.01
『有栖川宮記念公園』 いろいろな角度で楽しめる、都内有数の癒やし公園へ行こう♪ 滝や渓流もあります!
東京都内には数多くの公園がありますが、その規模、見所の多さ、広尾という好立地で知られる『有栖川宮記念公園』。ちょっとブラッと気分転換に、子供の…
-
2021.07.28
『横浜・八景島シーパラダイス』 マルチに楽しめる水族館と遊園地、そして食事♪ 1日遊べる人気スポットへ行こう!
家族みんなで楽しめる観光スポットとして県内有数の人気を誇る『横浜・八景島シーパラダイス』。水族館系エリアの「アクアリゾーツ」と、様々なアトラク…
-
2021.07.18
“THE TOKYO TOILET/トーキョートイレット” 第10弾&11弾が連続利用開始! 今度は恵比寿、代々木八幡デス♪
渋谷区内の一部トイレをリニューアルし、“汚い・臭い・暗い・怖い” 公衆トイレのイメージを変えよう! と行われているプロジェクト『THE TOK…
-
2021.07.15
『エプソン チームラボボーダレス』 世界で話題の没入系体感ミュージアムに新作続々追加! さらにス・ゴ・イことになってきました!
非現実的、かつ驚異的なデジタルアートで知られる「チームラボ」の作品を、集中的に体験・鑑賞できる旗艦スポットである『チームラボボーダレス』が、2…
-
2021.07.13
『ずかんミュージアム銀座』 デジタル動物園!? ぜーんぶ見たくなる! 銀座にできた新感覚な図鑑体験ってどんなもの!?
子供が喜びそうなお出かけ先を探してるパパ&ママ、銀座に気になるスポットが誕生します! ちびっ子人気の高い図鑑と、最新デジタルテクノロジ…
-
2021.07.12
『タカオネ』 高尾観光が変わる、グッと魅力的となる、泊まるだけじゃない“活動ホテル”が高尾山口駅前に誕生!
年間登山客が世界一といわれ、ミシュランガイドで最高評価★★★を獲得、アクセスの良さでも知られる「高尾山」。その玄関口である「高尾山口駅…
-
2021.07.10
『うみファーム』 横浜・八景島シーパラダイス内の、人気 “海育” スポットが新しく! 早速行って来ました!
水族館あり、遊園地あり、フード類も充実と、家族みんなが1日目一杯楽しめ、遊べる『横浜・八景島シーパラダイス』。その園内にある、水族館系…
-
2021.07.05
『ポケモンワンダー』 汗かき泥や水に汚れ自然を肌で感じる、話題の期間限定コンテンツが気になる!
子供から大人まで幅広い年齢層を虜にするご存じ「ポケモン」と、広大な自然が融合した、新コンテンツ『ポケモンワンダー』が「よみうりランド」内に誕生…
-
2021.07.02
『チームラボプラネッツTOKYO』 グッとのめり込む体験型ミュージアムに、2つの新エリア同時オープンですよぉ!
2022年末までの期間限定で開催されている、カラダ全体で刺激を受ける話題ミュージアム「チームラボプラネッツTOKYO」に、新区画となる『ガーデ…
-
2021.06.27
『LOVOT cafe/らぼっとカフェ』 ラゾーナ川崎プラザにある、癒やし度満点の話題カフェってどーんなところ!?
その愛くるしいフォルムとつぶらな瞳、仕草が、なんともいえずカワイイ〜っと、多くの人を虜にしている家庭型ペット風ロボット『LOVOT(らぼっと)…
-
2021.06.25
話題プロジェクト“THE TOKYO TOILET/トーキョートイレット” 第9弾 『鍋島松濤公園トイレ』利用スタート!
“汚い・臭い・暗い・怖い” 公衆トイレのそんなネガなイメージを払拭すべく、渋谷区内の一部トイレをリニューアルし意識を変えよう! という取り組み…
-
2021.06.10
『レイクタウン吉川美南 』が増床ですヨ! 体を癒し食も堪能できる新スポット “アクアイグニス/東街区”はどーんなところ!?
地元の方はもちろん、アクセス便利な好立地に位置することから他県からも多くの方が訪れる『イオンタウン吉川美南(よしかわ みなみ)』。2013年、…
-
2021.05.31
話題プロジェクト“THE TOKYO TOILET/トーキョートイレット” 第8弾 『神宮前公衆トイレ』利用スタート!
2020年から渋谷区内に続々とオープンしている話題の公衆トイレ。トイレといえばの“汚い・臭い・暗い・怖い”といったものかと思いますが、そんなネ…
-
2021.05.28
『トーベ・ヤンソン あけぼの子ども森公園』 世界観の演出が凄い! 自然のなかでまったりくつろげる、屈指の無料公園へ行こう!
全国にはいろいろな公園がありますが、埼玉県飯能市にある『トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園』は、ほかとはまったく雰囲気が違う、童話の世界に足を踏…
-
2021.05.25
『等々力緑地』 気分転換に、子供のストレス発散に、自然を感じに足を延ばそう♪ 川崎の人気公園へ
長引くおうち時間のストレス解消に、ちょっとした気分転換に、自然を肌で感じるためにと、いろんな目的で使える公園ですが、今回は川崎市にある『等々力…
-
2021.05.06
『レゴランドⓇ・ディスカバリー・センター東京』 見て、作って、感じて楽しい♪ 子供が笑顔になる、お台場の名所ってどんなとこ!?
観光スポットの多いお台場にあり、多くの家族ずれで賑わうレゴのテーマパーク『レゴランドⓇ・ディスカバリー・センター東京』。何度もリピート…
-
2021.04.30
大型商業施設『グランツリー武蔵小杉』で進行中のリニューアルプラン。その中身はどーんなカンジ!?
利便性が良く住みたい街として人気の、川崎「武蔵小杉駅」周辺エリア。高層マンションも数多く立ち並ぶスポットですが、このエリアでとくに人気が高い大型商業施…
-
2021.04.10
『ロマンスカーミュージアム』誕生! 親子で楽しめ、遊べ、夢広がる、海老名の新名所に行こう♪
1927年の小田急線開業以来初となる国内常設展示スポットとして誕生する『ロマンスカーミュージアム』。小田急線のイメージといえば、断然ロマンスカーという方も…
-
2021.04.06
東京サマーランド・ドッグパーク「わんダフルネイチャーヴィレッジ」
場所 【東京】 東京サマーランド・ドッグパーク「Wonderful Nature Village」(東京都あきる野市上代継白岩600) …
-
2021.04.03
『mipig cafeイオンレイクタウン店』 リピート確実♪ マイクロブタさんと触れ合える大人気カフェが埼玉初進出!
みなさん! ミニブタよりもさらに小さい“マイクロブタ”ちゃんと触れ合える話題カフェ『mipig cafe(マイピッグカフェ)』の最新店舗…
-
2021.03.29
『アニマルワンダーリゾウト』キリンを間近に見れる、動物たちと触れあえる”サユリワールド”にも行こう♪
開園以来最大規模のリニューアルを実施した“市原ぞうの国”。そこからほど近い場所にある“サユリワールド”。2施設をあわせて名称を『アニマルワンダーリゾウト』に…
-
2021.03.24
『アニマルワンダーリゾウト』ゾウで有名な人気動物園がリニューアル♪ ”市原ぞうの国”がググッと魅力的になりました!
子供も、そして大人も大好きな動物園。千葉県にある“市原ぞうの国”は日本有数のゾウの飼育頭数を誇る有名スポットですが、今回開園以来最大級となるリニューアルを…
-
2021.03.19
『ガシャポンのデパート 池袋総本店』 物欲が止まらない〜っ!! ギネス認定の“カプセルトイ”の新聖地、アナタはもう行った!?
日本が世界に誇る文化であり、子供はもちろん大人からも熱く支持されているカプセルトイ。ゲームセンターやスーパー、大小商業施設など、見ない日はないほどですが、そ…
-
2021.03.11
『TokiiRo(トキイロ) 文具×時計』 表参道に誕生! 色とりどりの商品が並ぶ、噂のお店へ行ってみよう♪
お出かけついでにふと立ち寄るだけでなく、それ目的で足を運んでみたくなる、気になるお店が表参道に。人の気持ちをワクワク、ウキウキとさせてくれる、時計や文具、雑…
-
2021.02.28
『渋谷リバーストリート・KISS, TOKYO ベンチオブジェ』 待ち合わせの新スポット! お散歩ついでに足、のばそぉ♪
再開発が進む渋谷ですが、変わりつつあるのは中心部だけじゃありません。駅から数分の徒歩圏内、渋谷の喧騒が僅か(!?)に薄れる離れでも、新しい渋谷が続々誕生中で…
-
2021.01.21
『旧白洲邸 武相荘』 ノスタルジックな雰囲気に浸れる、町田市の有名な古民家ミュージアムへ!
古民家カフェは1つの文化として定着していますが、町田市にある『武相荘』もその1つ。そもそもここは、カフェうんぬん以前に、あの白洲次郎さんが60年余りすごされ…
-
2021.01.12
『サイボクの森』 ピクニック気分で楽しめる、豚のフードマーケット内にあるアスレチックが、と〜っても楽しい件について♪
子供達が目一杯身体を動かせストレス解消できる、埼玉県日高市にある人気アスレチックスポット『サイボクの森』。隣接するレストランやカフェで絶品ハムやウインナーな…
-
2020.11.29
『海月空感(くらげくうかん)』 国内最大級の幅14mの大水槽が出迎えてくれる、新しくなった“クラゲエリア”へ行こう!
年間を通じ多くの来場者が訪れる、都内屈指の水族館「サンシャイン水族館」に誕生した『海月空感(くらげくうかん)』。“クラゲ” をよりじっくりフォーカスした新エ…
-
2020.11.16
伊勢原名物の『大山』へ、日帰り秋ハイキング♪ 見所グルッと散策♪ 小田急×ヤマスタのスタンプラリーにも参加!
秋ですね! 今回は自然を満喫すべく、都心からのアクセスも良く、『高尾山』と並び人気の山『大山(おおやま)』へ足を運んでみました♪ パワースポットとしても人気…
-
2020.11.11
『亀戸天神社』 学問の神様ともゆかり強く、藤・梅の名所としても有名な亀戸の人気神社へ!
「亀戸」「錦糸町」「押上」と3駅からアクセス可能と抜群の好立地にあり、年間を通じ多くの方が訪れる『亀戸天神社』。学問の神として知られる、あの菅原道真を祀…
-
2020.10.22
『アールセレクト』 1度行けばきっとハマる! 行かぬは損! ご当地インスタント袋麺が専門店が亀戸に♪
カップラーメンと並ぶ、日本人の国民食ともいえるインスタント袋麺。きっとアナタも何度も食べたこと、あるハズですよね! 最近はテレワークの定…
-
2020.10.21
新宿駅で待ち合わせ&休憩するなら『新宿東口 駅前広場』、もう利用しました!?
1日に350万人が利用する、世界屈指のメガステーション「新宿駅」。仕事にプライベートに利用される方も多いと思いますが、お友達やご家族、お知り合いと待ち合わせ…
-
2020.10.13
両国駅からスグの癒やしスポット『旧安田庭園』、そして目の前にある『横網町公園』へ行こう♪
両国といえば国技館や江戸東京博物館、さらに隅田川など、駅周辺にいろいろなスポットがありますが、それら名所とほぼ変わらぬほど近い場所にある無料開放区である…
-
2020.09.26
『川口西公園』 自然散策の場、憩いの場、遊びの場、芸術鑑賞の場であるマルチな公園に行ってみました♪
気軽にお出かけできるスポットといえば、やっぱり公園ですよね! ひとことで公園といってもその形は様々。今回紹介する『川口西公園』は、遊具や広いスペースがあ…
-
2020.09.24
『東京ミズマチ』 街散歩にも絶好な、東武線高架下に誕生した複合商業施設。新店続々オープン中ですヨ♪
多くの方が訪れる人気観光地である「東京スカイツリー」と「浅草」を結び、より便利で賑わいのある街作りの一環として行われている水辺整備。今回ご紹介する『東京…
-
2020.09.21
『PLAY! MUSEUM』 大人も子供も楽しめる、ユニーク視点の美術館に行って来ました♪ ショップやカフェもあり♪
立川駅からすぐの好立地「グリーンスプリングス」内にあり、大人だけでなく子供も楽しめる美術館として話題の『PLAY! MUSEUM』。企画と常設の2大展示で…
-
2020.09.20
『PLAY! PARK』 遊んで、遊んで、遊んで楽しむ、キッズ向け屋内体験スポットに行って来ましたヨ♪
天候に左右されることなく、子供たちが自由に遊びまわれるプレイスポットとして話題の『PLAY! PARK』。既存の遊具玩具だけに頼らない、子供の創造力を刺激す…
-
2020.09.17
『池田山公園』 都会ノ真ん中にある、憩いの回遊庭園に行って来ました♪
ふと安らぎを覚える憩いの場である公園ですが、その形も様々。今回訪れた、五反田にある『池田山公園』は、園内の池や小滝も。風水でいう「龍脈」の上に位置してい…
-
2020.09.11
場所 【東京】 ときわ台キーズカフェ/キーズカフェ EQUiA ときわ台店(東京都板橋区常盤台1-43-1EQUiAときわ台2F) 公式…
-
2020.09.07
噂の公共/公衆トイレ「THE TOKYO TOILET」プロジェクト第7弾、「神宮通公園トイレ」利用スタート!
多くの人が抱く“汚い・臭い・暗い・怖い”といったネガティブなイメージを覆す、誰でも気持ち良く使えるスポットを目指し順次リニューアル中の渋谷区のトイレ。その7…
-
2020.08.31
公共/公衆トイレの常識がカワル♪ 快適&オシャレな「THE TOKYO TOILET」プロジェクトを知ってますか!?
汚い、臭い、暗い、さらに怖い・・・と、マイナスイメージを持たれやすい公共(公衆)トイレですが、その常識が変わる時代がついに到来!? 現在渋谷区内にあるトイレ…
-
2020.08.27
新鮮な驚きと刺激、感動がある! 『アートアクアリウム美術館』の常設館が日本橋に! 早速行って来ました!
2007年から日本、そして世界で開催し、1000万人以上の来場者を魅了した「アートアクアリウム」がついに常設展示施設をオープン! 普通の美術館でも水族館でも…
-
2020.08.24
『勝浦海中展望塔』 海の中に潜って楽しむ、不思議な自然水族館体験に行って来ました♪
千葉県の東、勝浦にある『海中展望塔』は、海中に潜って(!?)楽しむ、ライブ水族館的スポット。海に生きる様々な生物を“海中”という特殊な環境下で観察できるた…
-
2020.08.12
『町田リス園』 餌やり体験ができ小動物とふれ合える、町田のプチ動物園へ行こう!
動物園や水族館は、老若男女、とくにファミリー層から人気が高いですが、東京町田市にある『町田リス園』も開園以来多くの来場者が訪れる動物園で、リスやモルモ…
-
2020.08.08
子供以上に大人も楽しめる! フジテレビ本社屋内に誕生した『ガチャピン・ムック ミュージアム』にオジャマしました!
フジテレビの幼児教育番組として、昭和、平成、そして令和と長く親しまれている人気キャラクター「ガチャピン」と「ムック」にスポットをあてた“常設”ミュージア…
-
2020.07.30
ちびっ子の創造力を刺激する、デジタルテーマパーク『リトルプラネット』はどんなところ!?
子供たちが自由に遊びまわれるプレイスポットは全国各地にありますが、デジタルを駆使した体験型スポットも増え続けています! 今回遊びに行ったのは、大型商業施設「…
-
2020.03.07
Tokyo Tokyo Official Souvenir Shop/「東京おみやげ」専門店
出典:東京都 場所 【東京】 羽田空港 国際線旅客ターミナル4F 江戸小路(東京都大田区羽田空港2-6-5) 公式サイト http://toky…
-
2018.10.22
見て、遊んで、食べて、お買い物。西日本最大級のアウトドアショップモール「モリパーク アウトドアビレッジ」
出典:編集部 場所 【東京】 モリパーク アウトドアヴィレッヂ(東京都昭島市田中町610-4) 公式サイト http://outdoorvill…
関東のオススメお出かけスポット【常設編】
関東1都3県の常設のオススメお出かけスポット情報です。お出かけ先に困ったらこのページをチェックして、気になったお出かけスポットに行ってみよう。編集部が実際に行って体験した感想も多数掲載中!
スポンサーリンク
関東のお出かけ情報・アクセスランキング
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク