スヌーピーミュージアムが新しく!! 新展示&新演出のほか、新グッズも大量増加です♪
カリフォルニアにある「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館であり、幅広い世代から親しまれている『スヌーピーミュージアム』が移転開館後初となる大規模リニューアルを実施! リニューアルリポート第2弾は、気になって仕方がないそのミュージアムをリポート!
*掲載内容は2024年1月31日開催の内覧会時点の情報で、内容を保証するものではありません。
*掲載写真はすべて編集部による。
Ⓒ 2024 Peanuts Worldwide LLC
スポット概要
『スヌーピーミュージアム』
所在地東京都町田市鶴間3-1-4
開館時間【平日】10:00~18:00、【土日祝】10:00~19:00 *入館は閉館30分前
入館料【前売】一般・大学生/1800円、中高校生/800円、4歳〜小学生/400円 【当日】一般・大学生/2000円、中高校生/1000円、4歳〜小学生/600円
休館日1月1日、他年2回
駐車場グランベリーパークの駐車場利用
最寄り駅田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」より徒歩4分
公式サイトhttps://snoopymuseum.tokyo
新しくなった【スヌーピーミュージアム】とは!?
大人も子どもも虜にする「スヌーピー」、そしてスヌーピーが登場するコミック「ピーナッツ」の世界観にどっぷり浸れる『スヌーピーミュージアム』が新しくなりました! 同館は、2019年12月に六本木から現在の南町田へお引っ越しして誕生しましたが、そんな聖地が移転開館後初となる大規模リニューアルを行いリフレッシュされたんです♪
同館はアメリカ・カリフォルニア州サンタローザにある『シュルツ美術館*』が公認する、世界で唯一(!)となるサテライトミュージアム(分館)として知られていますが、それまでの雰囲気をしっかり残すべきところは残しつつ、展示エリアの変更や演出追加、さらに同館を訪れる方がみんな楽しみにしているグッズ販売コーナーを充実と、迷うことなく“行かねば!!”と思わせる内容となっています。
*約半世紀の長きに渡り連載されたコミック「ピーナッツ」の原画等を展示し、作品価値を世界に発信する人気スポット。正式名称/チャールズ M.シュルツ・ミュージアムアンドリサーチセンター。開館は2002年。
ちなみに「ミュージアム」といえば貴重な資料展示がメイン!? 静かにジックリ観賞だよね・・・と思えそうですが、『ミュージアムではあるものの、エンタメ性も重視したスポットです』と担当が語るように、堅苦しくなく楽しめるスポットであることは、リニューアル後も変わりませんのでご安心あれ。
シュルツさんが生み出した魅力的なキャラクターや物語の魅力に触れる場であるだけでなく、大型スタチュー(立像)が出迎えるなど、来館者が語り合いながら、驚き、発見し、感動を得られるといった、ワクワク感のあるテーマパーク的な精神は失われていません。
施設は地下にトイレがありますが、おもに利用するのは1F〜3F。1Fでチケットを購入したのち、エレベーターで3Fへあがり3F→2F→1Fと下って観賞する点は変更ありません。
館内は逆走NG。慣れていないと展示室の出口部分から入りそうになりますが、ご覧の進行案内を示すスヌーピーを参考にお進みあれ。
なにが変わったの!?
それでは早速、新しくなった「スヌーピーミュージアム」をご紹介。過去に訪れたことがある方も多いと思いますが、はじめて存在を知るという方のために、新しいスポットだけでなく、継続された既存スポットもあわせて紹介しますネ!
ミュージアムは最寄り駅からスグ。商業施設「グランベリーパーク」内の端にあります(矢印部分)。
最寄り駅である「南町田グランベリーパーク駅」のホームのほか、ミュージアムが施設を構える商業施設「グランベリーパーク」の随所に、スヌーピーのスタチューがありと、来館者の気分を盛り上げます♪
スヌーピーが“ガオーっ”とお出迎え!
ド正面からスヌーピーを眺めることができる激レアな体験が!
今回のリニューアルで、もっとも判りやすく象徴的な改変となったのが入り口。
これまでとくになにもなかったエントランスに、巨大スヌーピーの頭部が、しかもガバーっと口を開けてお出迎えしてくれるんです!! テンション爆上がりです!! 来館者はスヌーピーの口の中に吸い込まれるように入館するわけですが、これから始まるワクワク感をこんなカタチで盛り上げてくれるなんて、粋です!
このエントランスオブジェはかなり巨大なもので、高さ3.1m×奥行き4.2mもあります。ちなみに実際に通過する口は、もっとも高い場所で開口2mありますが、鼻先が出っ張っているため、背の高い方はゴツンとぶつける可能性大。頭上注意ですヨ〜。
ちなみに大きく口を開けたスヌーピーを設置するというアイデアは、同館のアート・ディレクターを務め、スヌーピーグッズのコレクターとしても知られている祖父江慎さんによるものですが、デザイン自体は実際にコミックとして描かれているものがベースとなっています。ディープなファンなら、あのときの、あのシーンかも! と判ってもらえるはず!?
チケットコーナーの天井が!
映画館や劇場など、アメリカのボックスオフィスを模した入場券売り場もオシャレですが、今回注目して欲しいのは天井。鏡張りの雲が追加されました♪
「ピーナッツ」に登場するキャラクターたちが、みんなの来館を歓迎してくれています♪ このエリアは「ウェルカム・スヌーピー」という名前が付きました。
「ウェルカム・スヌーピー」エリアの端には、リニューアル前からゆったりできるミニ小休憩スポットがあるのですが、注目はその天井。ぬいぐるみシャンデリア♪ お見逃しなく!
ウレシイ特典チケット♪
ちなみに、今回のリニューアルで注目して欲しいのが入館特典。これまで入館特典カードの端に、日付を入れたスタンプを押してもらうサービスを行っていましたが、リニューアル後は「スペシャルコミックチケット」を配布することに。
1万7000話を超えるコミックの中から、入館日に発表されたコミックを印刷したご覧のチケットがもらえるんですヨ〜。原作は1950年から半世紀近くほぼ休みなく続けられたため、同じ日でも複数の作品があることから、1日につきわざわざ4種類用意し、そのうち1枚をランダムでプレゼントされます♪
チケットの隅には、入館日と同日となる、作品が発表された日の刻印が入ります(赤矢印部)。このサービスは移転前の六本木時代に行っていたサービスで、以前から復活を望む声が多かったそう。
【3F】700点以上のグッズがどーんと!
3Fに上がってまず楽しめるのが今回新設した『スヌーピー・ワンダールーム』なるエリア。“みんなで作る、みんなのミュージアム”をモットーに、ファンにも協力してもらい1000点を超える関連グッズを収集。そのうち700種類以上*を、中央+4ブロックの5つのセクションで展示した、ファンの宝物展示室です!
*展示数や内容は予告なく変わる可能性があります。
スヌーピーをコミックから知った方がいる一方、グッズから好きになったという方もかなり多いことから新エリアが誕生。数百年前のヨーロッパで流行った、様々なジャンルのモノを、ある意味ごちゃまぜに収集展示した『ヴンダーカマー(驚異の部屋)』からもヒントを得たそう。
このエリアは以前まで4面の巨大スクリーンを使ったオープニングシアターがあったエリアで、お馴染みのピーナッツ・ギャング(キャラクター)が動き回って来館者を歓迎してくれていましたが、今回一新。ガラッと変わりました。
中央にぬいぐるみエリアだけで約300体、洋服や文具、小物などで構成された周りの4ブロックで約400品あまりと、いろいろなグッズがズラッと! ほかの展示室よりも照明を強めにするなど、光にもこだわっているそう。保護するケースなどはなし。手を伸ばせば届く場所に展示されていますがお触りは厳禁!! ご注意を。
シュルツさんの功績をたどる部屋
「ワンダールーム」続く『チャールズ・シュルツ・ギャラリー』は、従来展示から継続。キャラクターのことは詳しくても、原作者のシュルツさんのことは知らないことは多いかも!? シュルツさんが歩んだ人生など、貴重なエピソードを映像とともに観賞可能です♪
興味深い展示いっぱいの人気ギャラリー♪
『ピーナッツ・ギャング・ギャラリー』は、多くの方で賑わう人気エリアの1つ。「ピーナッツ」に登場した、スヌーピーやピーナッツ・ギャング(キャラクター)の魅力や、エピソード、ファンなら知っておきたい情報などを、複製原画や装飾等で見せるスポット。
今回、壁のコミックが動き出す、新しいアニメーションが追加。詳細はぜひ会場でお確かめを。
ギャラリー内には、貴重なビンテージグッズなどの展示も。
テラスに出ちゃおう!
3Fにある屋上テラスも、同館を訪れた際に立ち寄りたい人気スポット! もちろん、リニューアル後も継続されました。ゴルフトーナメントに挑戦中のスヌーピーと記念撮影ができちゃいます♪
壁一面にスヌーピーが! と思ったら、それはスヌーピー自身ではなく、スヌーピーの親戚や友人なんだそう!
【2F】人気展示室にワオな新演出が!
足を踏み入れると、思わず「うぁ」となる展示室の1つがこの『スヌーピー・ルーム』。薄暗く、かつヒンヤリとしたタイル張りの部屋に、スヌーピーの様々な形をした6体のスタチューが。
スタチューの元になった作品は、1952年〜1962年頃に描かれており、それを紹介するパネルも用意されています。
なかなか見れない姿のスヌーピーを見てもらいたいと、南町田に移転した際に新設した人気スポットで、ハロウィンのお面を被ったスヌーピーから、全長約8mに及ぶスヤスヤと眠る巨大なスヌーピーなど、いろいろ。お触りは厳禁ですが、記念撮影はOKですヨ!
そんな人気展示室に、今回新しい演出が追加されたんです。映像と光、音楽を駆使したショーの名は、ずばり「覚醒」。スタチューからスヌーピーの影となって目覚め、展示室の壁を動き回るという約2分のショー。これは必見!
スタチューが覚醒し、影が動き出す! 新作ショーは5分に1回の割合で、開館中ずっと上映されます♪ プログラムは1種類のみです。
壁に床にと、展示室内にあるスタチューと連携した新演出が楽しめます♪
ちなみに制作されたのは、株式会社ロボットの映像作家、新井風愉さん。スヌーピーミュージアムとも縁の深い方とのこと♪
【2F】半年周期の企画展も!
「スヌーピーミュージアム」といえば、半年周期で展開される、シュルツ美術館が所蔵する原画を中心に構成した企画展も人気ですが、2024年2月1日〜9月1日は『旅するピーナッツ。』を開催。
「ピーナッツ・ギャング」が旅を楽しむ様々なエピソードから、約45点集めた企画展です。
数多くの貴重な原画のなかには、話題を集めたエポックな作品も。写真は人種差別に対する意識も高まっていた1968年に発表した作品。その後の「ピーナッツ」に欠かせなくなるキャラクター、フランクリンがはじめて登場した回です。ファンの投書から物語が生まれたそう。
会場には、シュルツさんが旅した、貴重なプライベート写真の展示も複数あります。
巨大ドッグハウス!
2019年12月の移転開館時、真っ黄色に染まった休憩ルームとしても親しまれた「ウッドストック・ルーム」が、2021年11月からは「スヌーピーの『ベリー・ハッピー・ホーム』」として大きく仕様変更。今回のリニューアルでも最終展示室として、継続されています。
赤い屋根が目印のスヌーピーのドッグハウスは、高さ4m×奥行き4.8m×幅3.6mの超巨大さ! 内部に入れるんですヨ〜。内部では、担当者いわく「ゆる〜いアニメ」を上映中♪
ドッグハウス化以降、展示室内は幾度か仕様変更されているとのことで、今回のリニューアル時は、印象的な赤屋根が描かれたコミックを壁紙として展示。スヌーピーがバレンタインにたくさん手紙をもらうというエピソードにちなみ、展示室一角に、付箋を使ってメッセージ(手紙)を贈れるコーナーが用意されていました♪
移動途中の階段にも注目を!
3F→2F、2F→1Fへの移動で利用する階段ですが、踊り場含め、その壁には「ピーナッツ」のヒトコマが。注目はそのなかにあるいくつかの作品。そうなんです! 先ほどご紹介したあの展示室にあった、あの展示物のベースとなった作品が壁紙になっているんです。勘がいい方はすぐ判りますよネ!
新商品数なんと165点! グッズも必見!
1Fにあり、展示室鑑賞後の楽しみとなっているのがミュージアムショップ『ブラウンズストア』でのお買い物。
物販エリアが利用できるのは入館者のみ! 物販利用だけはできません。ちなみに中央にある巨大な木のようなオブジェは、ファンには有名な「凧食いの木」。凧揚げをすると必ずひっかかってしまう有名な木が 商品棚として再現されています♪
ぬいぐるみからアパレル、ステーショナリー、書籍、お菓子などなど、バラエティに富んだ関連グッズが手に入ります! 担当者によれば、販売総数はおよそ350種類以上。そのうち今回のリニューアルで追加されたのは、な、なんと165点。取り扱っている商品のうち、約半数あまりが新商品なんです! これはスゴイ。超気合い入ってます!
ちなみに取り扱い商品の大半が同館オリジナル。ほかでは手には入りません!
今回追加された165点の新商品がコチラ! 既存商品含め、全商品情報は公式サイトで確認可能です。
例えばどんな新商品が!?
【各種Tシャツ】写真は企画展と連動した「KANSAS CITY」(4180円)
【アクリルスタンド(ランダム)スヌーピー】一緒に連れ出したいアクスタ! 13種+シークレット1種あり、販売はランダム。990円
【カチューシャ&チョーカー】スヌーピー気分になれます♪ 同館入り口でも販売予定で、被って館内を楽しめます♪ 2530円
【ニットバッグ】伸縮性がある丈夫なニット素材。A4もスッポリ♪ デザインは3種類。各3850円
【ハニーローストピーナッツ】内部にハニーローストピーナッツの小袋が入っており、食べたあとは貯金箱として使えます。全長約25センチ。2970円
【ぬいぐるみスタンダードSN ユニフォーム】 ミュージアムの制服を着た限定商品。ワッペンやサコッシュも付いています♪ 6050円
【ゆるくたぬいぐるみ オラフ】 ゆる〜く、くた〜っとした、脱力系のぬいぐるみシリーズに、スヌーピーの兄弟であるオラフが登場! 3850円
支払いは!? 通販は!?
現金、クレジットカード、または交通系ICカードのみ。PayPayなどのバーコード決算は対応していませんのでご注意を♪ 一部商品に限り通販でも購入可能です。詳細は公式サイトで確認を。
大人気ワークショップも!
「スヌーピーミュージアム」の楽しみの1つが、ぬいぐるみ作りを体験できるワークショップがあること! もちろんリニューアル後も、継続して開催中ですヨ〜♪ ■6050円/1人
毎月募集をかけると即埋まってしまうほど、大人気となっている屈指のキラーコンテンツですが、ワークショップはミュージアム入館に関係なく、これのみでも体験可能とのこと。ワークショップ体験者は、同日に限りミュージアムがお得な前売り料金で入館できる特典もあるそうです。
【募集告知サイト】https://snoopymuseum.tokyo/s/smt/group/list?ima=0000&cd=workshop
今回は、なかなか予約が取れない・・・、興味があるからいずれ挑戦したい・・・という方のため、ワークショップの様子を特別にリポート。雰囲気だけでもお楽しみあれ♪
指定された席には、作業に必要な素材等が予め用意されています♪ ぬいぐるみに着せるTシャツとチョーカーは複数ある中からお好きなものを選べます♪
オーダーシートに自分の名前や好きな日付を記入してスタッフに渡すと、選んだシャツにプリントしてくれるんです♪
作業前にはなかなか見る機会のない、ぬいぐるみの裏側を覗くことが可能。写真左は裏返した状態。なんとなくスヌーピーであることはわかりますよね! ワークショップは生地単体の縫い付けからではなく、用意されている(スヌーピーのカタチとなった)外側部分に、“綿を詰める”作業がが主となります。
作業説明のあと、ぬいぐるみ製作スタート。スタッフさん指示のもと、頭の先から綿を詰め、次に座布団のようなペレットと呼ぶ重りをおしりあたりに詰め、最後は胴まわりを攻略と、ひたすら詰めていく感じです。スタッフさんが適時チェック&修正してくれるため、難なくできます♪
ちなみに詰める綿の量で、ピシッとなったり、ふにゃっとなったりと、ぬいるぐみの姿勢が変わります。そのあたりも注視し作業します。
綿の詰め込み口となった背中の縫製は、スタッフさんがやってくれます。慣れた手付きで、コの字とじという手法を駆使し、縫い目がまったく判らないようにしてくれますヨ〜。
背中を閉じたら金属チェック&ゴミ取り。金属探知機を内蔵した専用ブースがあり、そこにぬいるぐみをいろいろな角度からかざして、針などが残っていないかを念のために確認。お風呂のようなブースは蛇口から風が吹き出す仕組みとなっており、ゴミを飛ばしてくれます♪
あとは作業前に選んだ(自分だけの名前入りの)Tシャツとチョーカーを着せ、用意されたブラシを使って生地同士の縫い目を見えなくすれば作業完了! ここまでザッと30分くらいです。シャツは足から着せてあげてくださいネ!
ぬいぐるみを入れるポーチも付属しており、備え付けのスタンプを押して自分流にデコることが可能デス♪ ポーチは作ったぬいぐるみを、お座りさせた状態で収納できるサイズに設計されているんです。こだわりが凄い!
完成すると、ぬいぐるみ、ポーチ、ワークショップ参加者だけの紙袋のほか、修了証と出生証がもらえます♪
ミュージアムに隣接するカフェも新しく!
『スヌーピーミュージアム』の真横にあるカフェ『PEANUTS Cafe 』も、ミュージアムと同時にリニューアル。詳細はこちらへ↓
レポートまとめ♪
・新展示、新演出、新グッズと、いろいろな面が新しく
・思わず写真を撮りたくなるスポットも多数!
・貴重原画を間近で見れる企画展もあり
・ワークショップも継続して実施中!
いかがでしょう!? 新しくなった「スヌーピーミュージアム」。大人はもちろんですが、子どもたちにもオススメ♪ これを機にファンなる方も増えそうです♪ 物販目当て、ワークショップ目当てで訪れるのもありですヨ〜。
フォトスポットにもなっているスタチューは、ミュージアムの裏手(公園の手前)にも。その数、なんと5体。お見逃しなく!
今回ご紹介した記事は
いかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!