場所
【神奈川】 神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー2F
特設サイト
https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama
施設データ
「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」
オープン日 | 2022年3月24日(木) |
---|---|
営業時間 | 公式サイトで確認を |
入場料 | 公式サイトで確認を |
座席数 | 一般席162席、プレミアムシート4席、車椅子スペース4ヶ所 |
運営 | コニカミノルタプラネタリウム |

「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」とは
横浜市西区のみなとみらい地区にある複合オフィスビル「横濱ゲートタワー」内に誕生する、コニカミノルタプラネタリウムの5つめとなる直営館です!
日本初のLEDドームシステムである「DYNAVISION(R)-LED」を使ったドーム型シアター(ドーム径:15m)で、星空と全天周映像を駆使した「癒し」や「心地よさ」を体験できるエンタメ系プラネタリウムとのこと!
限定4席のプレミアムな「プラネットシート」のほか、館内にはカフェとショップも併設。「花を贈るように星空を。」をコンセプトとしたギフトショップでは、星や銀河を連想させるアイテムを多数取り揃えているそう。鑑賞にあわせてどーぞ。
館内は、老舗アロマブランド「生活の木」とコラボによるオリジナルアロマの香りが漂うそう。そのアロマの販売もあります!
記念すべきオープニング作品はコチラ!

「カメラを片手に宇宙旅行」をテーマとした、写真が撮れるプラネタリウム作品である『Space Voyage #ファインダー越しの私の宇宙』が、オープニング作として期間限定で上映。ナレーションは人気俳優の磯村勇斗さんが担当されるとのこと。詳細は公式サイトでご確認あれ。
アクセスは!?
所在地 | 神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー2F |
---|---|
最寄り駅 | ・JR「横浜駅」東口から徒歩3分 ・みなとみらい線「新高島駅」新出口から徒歩1分 |
アクセス法 | https://yokohama-gatetower.com/access/ |
このお出かけ情報は
いかがでしたか?
もう一度このお出かけ情報を見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!
編集部のつぶやき

3/30(木)おはようございます。今日の関東地方は、日中は☀️晴れ間が広がり暖かくなるとのこと。ただ天気が変わりやすく⚡️雷雨になるところもあるようなので折り畳みの傘があると安心かもしれません😃
さてここで、
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
・アートと暮らしを結ぶ展 Presented by Casié
(編集部がさっそく行ってきました!🙋🏻♂️その様子はこちらから)
このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ
それでは良い1日を!✨
2023年03月30日 07:49更新
\ ちょっとだけご紹介! /
神奈川県内で今日開催中のイベント
スポンサーリンク
編集部のつぶやき

3/30(木)おはようございます。今日の関東地方は、日中は☀️晴れ間が広がり暖かくなるとのこと。ただ天気が変わりやすく⚡️雷雨になるところもあるようなので折り畳みの傘があると安心かもしれません😃
さてここで、
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
・アートと暮らしを結ぶ展 Presented by Casié
(編集部がさっそく行ってきました!🙋🏻♂️その様子はこちらから)
このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ
それでは良い1日を!✨
2023年03月30日 07:49更新
渋谷区の公共トイレが
スゴイ件について!
− THE TOKYO TOILET −
関東のお出かけスポット
【常設編】
東京・神奈川・千葉・埼玉
ゴールデンウィーク
2023
− 4/29〜5/7に開催中のイベントをご紹介! −
ご当地
ラーメンチャレンジ
by 東京ラーメンストリート
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク