2024.10.14

特集記事

文・写真: 山さん
2021.07.18

“THE TOKYO TOILET/トーキョートイレット” 第10弾&11弾が連続利用開始!  今度は恵比寿、代々木八幡デス♪

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄
東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

渋谷区内の一部トイレをリニューアルし、“汚い・臭い・暗い・怖い” 公衆トイレのイメージを変えよう! と行われているプロジェクト『THE TOKYO TOILET』。最新作となる第10弾、第11弾の利用が堂々スタートしました! 担当デザイナーはあの佐藤可士和さん、伊東豊雄さんです♪

*掲載内容は2021年7月15日&16日時点の情報です。内容を保証するものではありません。
*掲載写真はすべて編集部による。

「THE TOKYO TOILET」とは!?

渋谷区内にある一部の公衆/公共トイレを、よりキレイに、快適に、使いやすくしよう! を目指す『THE TOKYO TOILET』は、日本財団が音頭をとり、渋谷区渋谷区観光協会の協力のもと進められているプロジェクト。プロジェクトには設計するにあたっての縛りは基本ないそうで、割り振られた担当デザイナーや建築家の裁量に任されているそう。

担当者にとって自由度の高いプロジェクトとあるため、驚くべき発想を駆使したトイレから、シンプルに徹したトイレまで、これが公衆トイレなの!? と思わず目を疑うトイレがいろいろ誕生中! こだわりのトイレは各方面で大きな話題となっています♪

実際にデザインや設計を担当したのが、日本を代表する著名なデザイナーや建築家の方々ですが、その要望をカタチとしたのが、建築大手の「大和ハウス工業」。トイレの各種機器類は水まわり製品の最大手「TOTO」が供給と、様々な団体、企業、人がコラボレーションしています!

リニューアル予定のトイレは、全17箇所。2018年に企画がスタートし、工事が始まったのは2019年から。現在今回紹介する最新2箇所を含め11箇所が稼働開始となっています。2022年3月までに、残り6箇所も順次オープン予定とのことです。

詳細は公式サイトで!https://tokyotoilet.jp

THE TOKYO TOILETのポイントをざっくり挙げると・・・

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

●渋谷区内17箇所の公衆トイレをリニューアル
●対象トイレは元々そこにあったものを改築
●プロジェクト参加デザイナー・建築家は全16人(お一人のみ2箇所担当)
●統一事項は、共通のピクトを利用するくらいと、担当者に全権委任
●トイレ数、タイプ、装備品もトイレごとに異なる
●清掃体制もチカラを入れており、専門スタッフが1箇所・1日・2回〜3回実施!

・・・・といったところです!

今回は7月15日(木)利用開始の「恵比寿駅西口」と、7月16日(金)利用開始の「代々木八幡」の2箇所を連続してご紹介します!

2021年7月15日・利用開始
【恵比寿駅西口公衆トイレ】

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

SPOT  DATA

恵比寿西口公衆トイレ

所在地東京都渋谷区恵比寿南1-5-8
利用時間24時間
最寄り駅最寄り駅JR&日比谷線「恵比寿駅」西口からスグ

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

恵比寿駅からすぐという、多くの人が行き交う場所にある「恵比寿駅西口公衆トイレ」を担当されたのは佐藤可士和(さとうかしわ)さん(https://kashiwasato.com)。ユニクロや国立美術館、カップヌードルミュージアム、今治タオル等々、様々な分野で活躍されている、日本を代表するトップクリエイターです。

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

用途を形で表し直感的に訴え掛ける、これらピクトのデザインも、佐藤さんによるもの。プロジェクトで統一されています。

タイトルは・・・・ずばり

WHITE(ホワイト)

誰でも入りやすく、使いすく。駅前という場所にあるシンボルとして、極端な目立ちを排除しデザインされたそう。使う人の気持ちが明るく、清々しくなればとの思いのほか、(日常的、かつ不特定多数の方が利用する)トイレとしてあるべき当然の配慮を意識した、真っ白トイレです!

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

外枠の柵だけでなく、内部もスッキリとした白で統一。差し込む日差しも心地良く、晴れた日に訪れると、リゾート地に来たような感覚が味わえるかも!? 上級の柵、フロアなど、要所にライトも設置されています。ちなみに建物自体はコンクリート製。

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

最大の見所となる外観は、長尺のアルミバーを等間隔でスノコ状に並べトイレ本体部を囲った柵。編集部が地道にカウントしたところでは、その数は下から上までで48列(!)。ご覧の通り足元は完全に見えますが、着ている服によっては上半身は同化しているかのような錯覚を覚えそう♪

建設元の大和ハウス工業によると、アルミ柵のゆがみを極力減らすなど、精度にこだわったそうです。

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

建物は洗練された印象で、清々しさも満点。清涼感も感じさせますが、「白」はとにかく汚れが目立つ。これを維持させるには相応の苦労が伴いそう・・・です。毎日の定期清掃のほかに、年1程度で建物すべてを洗う大規模清掃も予定していますが、その際は「屋根にも登ります!」とのこと。

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

汚れ対策にもある意味有効といえるのが、天井まわりの柱を取り囲むように施された「鳩除け」。針のような突起を無数に施すことで、鳩や鳥が泊まりにくくし、糞尿で汚れないよう配慮しています。とくに今回のトイレは駅前で周囲は繁華街。カラスも多そう・・・。相応の効果がありそうです。

レイアウトはこんなカンジ

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

レイアウトはコチラ。写真下が道側、上がJR線路側。右がJR「恵比寿駅」側、左が「交番」側です。元々あった公衆トイレが広かったこともあり、5部屋確保されています。

【すべて男女兼用の“だれでもトイレ”】注目すべきは5部屋すべてが男女兼用であること。今回のプロジェクトでは兼用か否かの判断もすべて担当デザイナーや建築家の判断となっています。「恵比寿駅西口公衆トイレ」はリニューアル前までは男女別々でしたが、世界的に叫ばれているジェンダーレスを意識し、あえて全室兼用としたとのこと。

各トイレはこんなカンジです!

トイレは先述の通り、すべて個室。男性用小便器も、男女兼用の個室内での配置となっています。種類別に5つある個室を順番にご紹介します。

トイレ1 車椅子ブース

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

向かって右上にある、もっとも広い「車椅子ブース」は約4.8㎡。編集部が把握している限り現状唯一となる大型の「介助ベッド」を完備。展開もラクラクで、女性で操作簡単。子供用としてももちろん使えます♪ 手洗い場も大きめ。

トイレ2 幼児連れ・オストメイトブース

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

中規模サイズの「幼児連れ・オストメイトブース」は向かって右中央側。格納式おむつ代や幼児ホルダー、さらにオストメイト用機器が揃っています。

トイレ3 一般ブース

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

もっとも狭い2.38㎡の「一般ブース」は、便器1つと手洗い場のみというシンプルなもの。場所は向かって右手前。

トイレ4&5 大便器&小便器セットブース

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

交番側には2つのトイレは、「大便器・小便器」が1つの部屋内に収まったセットタイプ。レイアウト、仕様ともにほぼ同じですが、目視で判る唯一の違いはエマージェンシーのボタンの位置。

【 全個室にエマージェンシーボタン付き 】「恵比寿駅西口公衆トイレ」には、全室に緊急を知らせるエマージェンシーボタンが付いています。そもそも真横には交番もありと、安心感も高いんです。ただしボタンを押すと、隣の交番に即通報・・・という機能はないそう。

2021年7月16日・利用開始
【代々木八幡公衆トイレ】

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

SPOT  DATA

代々木八幡公衆トイレ

所在地東京都渋谷区代々木5-1-2
利用時間24時間
最寄り駅最寄り駅小田急線「代々木八幡駅」西口から徒歩5分

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

代々木八幡宮の角、山手通り沿いにある「代々木八幡公衆トイレ」もリニューアル。担当クリエイターは約半世紀に渡り活躍されている「伊東豊雄(いとうとよお)」さん。「せんだいメディアテーク」「TOD’S表参道ビル」「多摩美術大学図書館」などを手掛け、受賞歴も多数と国内外で評価されている方です。

タイトルは・・・

Three Mushrooms(スリーマッシュルーム)

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

3つのマッシュルーム! 確かに地面からニョキニョキッと履いているような様は、キノコそのもの。土管のようにドスンと地面に突き刺さっている感じではなく、地面と自然と一体化するようなナチュラルなつながりを表現するなど、遠目から見ればそれはまさに巨大キノコ! マッシュルーム! 子供受けも良さそうです♪

トイレがある場所が代々木八幡宮の参道脇であり、トイレの裏手が森であることから、周囲との調和も念頭にデザインされたそう。3つのキノコ(トイレ)が独立した、周囲をまわることができる回遊性のある仕様となっています。行き止まりがないため防犯性も高いそう。

さらに念頭に置いたのが、落ち着いて、安心して、利用できる空間となること。女性が利用しやすさ、デザインだけが真立ちすぎることのない、環境との親和性の高いデザインとなっています。

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

先述の「恵比寿駅西口公衆トイレ」との大きな違いが、「代々木八幡公衆トイレ」は、中央のだれでもトイレ以外、男子、女子がそれぞれ別となっています。

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄
東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

ポイントとなっている3棟の屋根部分の傘。一見傘と棟の間に空間があり、そこで換気するのかな!? と思ったところ、そこはあくまでも採光性を高めるためのもの。乳白色のアクリルで塞がれています。写真下は個室内から天井を見上げた様子。

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

換気は棟にあるご覧の専用窓で。

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄
東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

ほかのトイレとの大きな違いが鏡と手洗い場。鏡はオシャレな丸型、手洗い場はお皿のような楕円系と、公衆トイレでは極めて珍しいタイプが設置されています。

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

(編集部が知る限り)ほかのトイレでは見られないユニットがこの機器(各個室内に設置されています)。防犯カメラ!? と思いきやそうでなく、人感センサーとのこと。感知すると自動でライトが点灯する仕組みとなっています。

レイアウトはこんなカンジ

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

3棟あるキノコにそれぞれ特徴があり、向かって左の2つが女性用、右が男性用、中央がだれでもトイレ。男性用は大便器室と小便器室が分かれており、後者は部屋状とはなっておらず開放エリアです。

各トイレはこんなカンジです!

男性用小便器を除きすべて個室となっており、種類別に5つのタイプが用意されています。

トイレ1&2 女子トイレ

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

女子トイレは2つの個室からなり、左側のみ、幼児固定用のホルダーが用意されています。エマージェンシーボタンはありません。

トイレ3 だれでもトイレ

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

7.84㎡の最大エリアとなる「だれでもトイレ」は、もちろん車椅子利用可能。扉の開閉もボタンで行える自動タイプ。子供用のおむつ交換台、オストメイト用便器、幼児固定用ホルダーと、幅広い用途に使えます。ちなみに個室内にさらに扉がありますが、これは清掃用。通常鍵がかけられており入れません。中に、モップなどを洗う専用の流し台があります。

トイレ4&5 男子トイレ

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

「男子トイレ」は大便器用がある個室と、その裏にある開放エリアの「小便器」スペースの2つで構成されています。男子個室にも、幼児用の固定ホルダーがあります。

絶賛利用可能! 既存トイレ情報はコチラ!

レポートまとめ!

東京トイレット・恵比寿・代々木八幡・佐藤可士和・伊東豊雄

●片や恵比寿駅前、片や山手通り沿いと、利用頻度も高そうな好立地に
●一度は見てみたい独創的なデザインは観光名所にもなる!?
●「恵比寿」側はすべて男女兼用、「代々木八幡」側は男子女子別々

第10&11弾いかがでしょう!? すでに利用可能となっている既存トイレ情報も含め、所在地などの最新情報は「THE TOKYO TOILET」の公式サイト(https://tokyotoilet.jp)でも確認可能です。お近くに行った際にはぜひお立ち寄りを♪

【今後の展開予定】
第12弾●8月下旬/七号通り公園トイレ(担当クリエイター:佐藤カズーさん)
第13弾●10月頃/笹塚緑道公衆トイレ(担当クリエイター:小林純子さん)

今回ご紹介した記事は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

この記事を書いた人

山さん

娘と一緒にハイキングや登山を楽しむ日を待ち望む、ただの編集者。

今回ご紹介した記事は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

  • ポケモンワンダー よみうりランド
  • 多摩観光スポットバナー

スポンサーリンク

この記事を書いた人

山さん

娘と一緒にハイキングや登山を楽しむ日を待ち望む、ただの編集者。

 編集部のつぶやき

  • ポケモンワンダー よみうりランド
  • 西武園ゆうえんち 豪華列車はミステリーを乗せて 没入型ドラマティック・レストラン

お出かけ関連の特集記事ランキング

スポンサーリンク