参加する
終了しました
観て、触れて、味わおう! 海と日本PROJECT in 逗子【事前申込制】
海の変化に触れ恵みを五感で味わう、小学生対象の体験イベント

開催場所
【神奈川】 小坪漁協(神奈川県逗子市小坪5-20-4)
告知サイト
開催データ
海と日本プロジェクト in 逗子
開催日 | 2024年2月24日(土)〜2月25日(日) *参加はどちらか1日 |
---|---|
開催時間 | 9:00〜12:30 *8:50現地集合 |
参加料 | 6000円/1人 *当日現地で現金払い |
申込み | 公式サイトより申請 *応募締切:2月19日(月) 23:59 *LINE友達登録必要 |
参加対象者 | 小学生全学年 *1日最大25名まで *参加者は抽選で決定 |
主催 | 海×TECHプロジェクト実行委員会 |
要約するとこんなイベント!
・「磯焼け」を五感で学ぶ体験イベント
・海中ロボットを使って、海の中を観察!
・対象は小学生、全学年です!
「海と日本プロジェクト in 逗子」とは
日本の海で深刻化している「磯焼け」の実態や、「磯焼け」が日常生活にどんな影響を与えているのかを「観て」「触れて」「味わって」学ぶイベントです!
対象は小学生。
会場となる小坪漁協では、海中ロボットを使って「磯焼け」の現状を実際に目の当たりにするほか、磯焼け対策から生まれたという「キャベツウニ」について知り、磯焼けの影響をあまり受けていないワカメの加工体験や、それを使ったお味噌汁の試食会など、様々なコンテンツを用意。

海の恵みを五感で味わうことができる体験型イベントです。参加者には、袋つめした生ワカメがお土産としてプレゼントされます♪

参加は事前申込み制。詳細は公式サイトでご確認ください。
行き方は!?
会場 | 小坪漁協(神奈川県逗子市小坪5-20-4) |
---|---|
最寄り駅 | 京急線「逗子・葉山駅」からバスに乗車し「小坪海岸」下車後スグ |
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
神奈川県内で今日開催中のイベント