場所
【神奈川】 横浜都市発展記念館 3F 企画展示室(神奈川県横浜市中区日本大通12)
告知サイト
http://www.tohatsu.city.yokohama.jp/news/events3.html
開催データ
「激震、鉄道を襲う! 関東大震災と横浜の交通網」
開催日 | 2022年1月15日(土)~3月27日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:30~17:00(券売は 16:30 まで) |
入場料 | 【一般】500 円 【小中学生、横浜市内在住65歳以上】250 円 |
休催日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) |
主催 | 公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 |

「激震、鉄道を襲う! 関東大震災と横浜の交通網」とは
来年2023年は、関東大震災の発生からちょうど100年となる節目の年。 近い将来の発生があると指摘されている大規模地震への備えが叫ばれる中で、鉄道と災害の歴史を見直すきっかけとなればと企画された期間限定イベント。
会場では、震災からの復旧工事に携わった鉄道技師の遺した写真アルバムのほか、被災した鉄道などの、交通網の復旧&復興に至る様子を多彩な資料を交え紹介する企画展です!


アクセスは!?
会場 | 横浜都市発展記念館(神奈川県横浜市中区日本大通12) |
---|---|
最寄り駅 | 東急東横・みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口からスグ |
アクセス法 | http://www.tohatsu.city.yokohama.jp/guide.html |
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
神奈川県内で今日開催中のイベント