出典:しながわ観光協会
場所
【東京】 品川区内・約2㎞(集合場所:りんかい線「天王洲アイル駅」 地上C出口)
公式サイト
https://shinagawa-kanko.or.jp/event/manholemeguri/
開催データ
まち歩きツアー「品川わくわくマンホールめぐり」
開催日 | 2020年3月7日(土) |
---|---|
開催時間 | 9:30~12:00 |
参加料 | 無料(事前申し込み必要/抽選制) 参加条件/小学生以上20名限定 *小学生は保護者同伴 |
主催 | 一般社団法人しながわ観光協会 |
まち歩きツアー「品川わくわくマンホールめぐり」 とは!?
街の手軽な観光スポットとして注目され、全国各地で増え続けているデザインマンホールをめぐりつつ、品川区の魅力に触れてもらうほか、デザインマンホールをきっかけに下水道の大切さを知ってもらえればと企画されたイベント。
マンホールのこと、道路のこと、下水道のことがちょっと詳しくなれる、約2㎞のコースを練り歩くウォ
このコースで回ります!
りんかい線天王洲アイル駅~天王洲公園~品川宿交流館~品川橋~品川区道路課倉庫
具体的な内容は!?
【見どころ1】マンホール設置シーンを見学
マンホールの蓋ってどんな構造になっている!? マンホールの中は!? といった素朴な疑問を設置の現場で確認♪
【見どころ2】「道路課倉庫」
何に、どこで!? と思う、意外と知られていない道路用具などを見学。関係者以外入れないエリアに入れます♪
【見どころ3】デザインマンホールの新作発表
大井町駅前に、2020年3月ごろ設置予定の新作マンホールを先行
【見どころ4】道路課課長のここだけのハナシ!
旧東海道など、ウォーキングコース上に潜む道路の秘密をイヤホンガイドを使って解説も。マニアの方も必見な土木トークも。
参加には事前申し込み/抽選が必要です!!
申し込みはWEBや往復ハガキで。詳しくはウェブサイトで確認ください。
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント