場所
【東京】 印刷博物館 P&Pギャラリー(東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川本社ビル)
告知サイト
https://www.printing-museum.org/collection/exhibition/g20211016.php
開催データ
「現代日本のパッケージ2021」展
開催日 | 2021年10月16日(土)〜2021年12月5日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜18:00 *オンラインによる事前予約(日時指定券)制 |
入場料 | 無料 |
休催日 | 毎週月曜日 |
主催 | 凸版印刷株式会社 印刷博物館、日本印刷産業連合会、日本パッケージデザイン協会(JPDA)、日本包装技術協会 |
「現代日本のパッケージ2021」展とは
生活の中でもっとも身近な印刷といえる商品パッケージ。使いやすいユニバーサルデザイン、地球環境保全など、時代や社会の傾向も意識したパッケージ製作も行われていますが、この展示会では、それら現場の取り組みの成果を知る機会として開催されている「パッケージコンクール」でアワードを受賞した話題作125作品が一堂に集まります。
普段見掛ける一般的パッケージだけでなく、普段あまり気にすることがない輸送包装まで、様々なバリエーションで展開。意識すると見えてくる、パッケージの面白さをぜひ会場でご確認ください。
今回で7回目の開催となる、人気イベントです!
例えばどんな展示が!?

<サントリー緑茶 伊右衛門600mlペット ラベルレス>
サントリー
第60回ジャパンパッケージングコンペティション 経済産業大臣賞
日本パッケージデザイン大賞2021大賞

<Pocky THE GIFT>
江崎グリコ株式会社
日本パッケージデザイン大賞2021金賞

<SHISEIDO MOISTURIZER>
資生堂
日本パッケージデザイン大賞2021金賞
アクセスは!?
会場 | 印刷博物館 P&Pギャラリー(東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川本社ビル) |
---|---|
最寄り駅 | ●東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」4番出口から徒歩約8分 ●JR「飯田橋駅」東口から徒歩13分 |
アクセス法 | https://www.printing-museum.org/access/ |