開催場所
【神奈川】 日本食肉流通センター(神奈川県川崎市川崎区東扇島24)
告知サイト
https://www.piif.jmtc.or.jp/foodfair/
開催データ
ちくさんフードフェア2024
開催日 | 2024年10月12日(土)〜10月13日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜16:00 |
入場料 | 無料 *飲食物販代等は別途必要 |
主催 | ちくさんフードフェア実行委員会 |
要約するとこんなイベント!
・美味しいお肉、肉系グルメが楽しめるフードフェス
・絶品お肉をお買い得価格で購入可能
・能登産牛のモモ肉丸焼きの無料提供も
「ちくさんフードフェア2024」とは
「肉のおいしさ」「食べる楽しさ」を体験しよう! をテーマとする、食イベントです!
開催はじつに6年ぶり。
畜産関係団体や食肉卸業者等が多数出店し、いろいろなお肉関連の商品を販売するイベントで、今回は能登半島地震復興支援の一環として、能登産牛のモモ肉丸焼きコーナーを特別に用意。来場者に、なんと無料で提供する注目のサービスも実施します。

販売商品イメージ:国産牛小肉2kg(左)、白姫豚ロースカツサンド(右)
出店者の1社である「小川フード&サービス」ブースでは、カルビ、ロース、中落ち、スジなど多数の部位が入った、焼肉や炒め物など汎用性の高いお肉である「国産牛小肉」を2kg/3000円という特別価格で提供するほか、自社牧場で育てた前沢牛を、焼肉用、すき焼き用、ステーキ用、切り落とし、ブロックなどに分けて丸々一頭分販売するそう。

販売商品イメージ:お肉屋さんのコロッケ
会場にはイートインコーナーも用意されており、「小川フード&サービス」では自社飼育のブランド豚を使った「白姫豚のロースカツサンド」(800円)や、品川区二葉にある小川畜産総本店で人気の「お肉屋さんのコロッケ」(100円)などを販売します。
イベント当日は、JR「川崎駅」から無料バスが運行されます。家族みなさんでお出かけあれ。
行き方は!?
会場 | 日本食肉流通センター(神奈川県川崎市川崎区東扇島24) |
---|---|
最寄り駅 | JR「川崎駅」東口のバス11番から会場直行無料バス運行 |
行き方 | https://www.piif.jmtc.or.jp/map/ |
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
神奈川県内で今日開催中のイベント