開催場所
【埼玉】 「川越駅」「本川越駅」「川越市駅」周辺(埼玉県川越市新富町ほか 周辺)
特設サイト
開催データ
川越まつり
開催日 | 2024年10月19日(土)〜10月20日(日) |
---|---|
交通規制時間 | 10:00〜22:00 *各コンテンツの開催時間は特設サイトへ |
鑑賞料 | 無料 |
主催 | 川越まつり協賛会 |
要約するとこんなイベント!
・豪華絢爛な「山車 」が練り歩く、関東有数のお祭り
・ユネスコ無形文化遺産に登録されるほどの歴史あるお祭り
・向かい合った数台の山車による「曳っかわせ」は必見!
「川越まつり」とは
毎年10月の第3日曜日と、その前日に開催することがならわしとなっている、埼玉県川越市にある「川越氷川神社」の祭礼。370年以上の古い歴史を持つイベントで、国指定重要無形民俗文化財に指定され、ユネスコ無形文化遺産に登録されるなど、国内有数の歴史と伝統を持つ恒例催事。
精巧な人形を乗せるなど、その絢爛豪華さでも知られる名物の「山車 」が、多くの観光客で賑わう蔵造りの小江戸川越を練り歩く光景は必見です。
なかでも山車同士がすれ違う際、向かい合った数台の山車が、笛や太鼓などのお囃子で競演し、高々と振り上がった提灯のなか大歓声が沸き起こる「曳っかわせ」は必見。とくに夜のそれはイベントのハイライトともなっており、会場の熱気がイッキに急上昇!
実際に街を練り歩く山車の情報等、最新情報は特設サイトでご確認ください。
行き方は!?
最寄り駅 | JR「川越駅」、西武新宿線「本川越駅」等より徒歩圏内 *詳細は会場案内図でご確認を |
---|---|
行き方 | https://www.kawagoematsuri.jp/index.html#gmap_link |
\ ちょっとだけご紹介! /
埼玉県内で今日開催中のイベント
-
終了日は
公式サイト
にて
-
終了日は
公式サイト
にて
-
終了日は
公式サイト
にて
-
終了日は
公式サイト
にて