場所
【神奈川】 そごう美術館(神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 6F)
告知サイト
https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/archives/22/kataokatamako/
開催データ
面構(つらがまえ) 片岡球子展 たちむかう絵画
開催日 | 2023年1月1日(日・祝)~1月29日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜20:00 *入館は閉館30分前まで |
入館料 | 【一般】1400円 【大学・高校生】1200円 【中学生以下】無料 |
休催日 | 会期中無休 |
主催 | そごう・西武 |

《面構 狂言作者河竹黙阿弥・浮世絵師三代豊国》1983年神奈川県立近代美術館蔵
「面構(つらがまえ) 片岡球子展 たちむかう絵画」とは
昭和から平成にかけて活躍し文化勲章を受章するなど、女流日本画家として活躍された片岡球子さん。103歳で逝去されるまでに、大胆な構図や、鮮やかな色使いが印象的な作品を数多く残されていますが、今回の展示会では、故人がとくにライフワークとしてこだわり続けた「面構(つらがまえ)」と呼ばれるシリーズだけで構成。

《面構 浮世絵師歌川国芳と浮世絵研究家鈴木重三先生》1988年北海道立近代美術館蔵
1966(昭和41)年から始まったこのシリーズは、将軍の足利尊氏や浮世絵師の葛飾北斎といった、時代を彩ってきた著名人を独自の解釈で表現したもので、会場には42点もの作品が集結。 シリーズの出発点である作品から、最後の出品作までがまとめて展示される初の展覧会とのこと。
詳細は告知サイトでご確認ください。
アクセスは!?
会場 | そごう美術館(神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 6F) |
---|---|
最寄り駅 | JR「横浜駅」東口から徒歩5分 |
アクセス法 | https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/access_info/ |
\ ちょっとだけご紹介! /
神奈川県内で今日開催中のイベント
このお出かけ情報は
いかがでしたか?
もう一度このお出かけ情報を見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!
編集部のつぶやき

こんにちは☀️関東地方は晴れて気温も上がり🌸春のような陽気です〜〜☺️厚手のコートの場合、少し歩くとちょっと汗ばむかもしれませんね。ちなみに夕方にかけても気温の下がり方は緩やかだそうです。
さてここで...、
/
追加したばかりの
お出かけ情報をご紹介!
\
・クリスマスローズ展2023 in Sunshine City
・昭和体験! レトロかまたえん 〜ただいま蒲田 お帰り昭和 行き先は新しい未来〜
今日開催中のイベントは
👇こちらのページに掲載中です
では良い午後を!✨
2023年02月06日 14:12更新
\ ちょっとだけご紹介! /
神奈川県内で今日開催中のイベント
スポンサーリンク
編集部のつぶやき

こんにちは☀️関東地方は晴れて気温も上がり🌸春のような陽気です〜〜☺️厚手のコートの場合、少し歩くとちょっと汗ばむかもしれませんね。ちなみに夕方にかけても気温の下がり方は緩やかだそうです。
さてここで...、
/
追加したばかりの
お出かけ情報をご紹介!
\
・クリスマスローズ展2023 in Sunshine City
・昭和体験! レトロかまたえん 〜ただいま蒲田 お帰り昭和 行き先は新しい未来〜
今日開催中のイベントは
👇こちらのページに掲載中です
では良い午後を!✨
2023年02月06日 14:12更新
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク