2025.06.20

鑑賞・観賞

公開日:2025.05.29

佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)

40年の創作活動を「作り方」視点で振り返る大規模個展

開催エリア:神奈川県
佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方) ポスター

鑑賞・観賞

佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)

公開日:2025.05.29

40年の創作活動を「作り方」視点で振り返る大規模個展

開催エリア:神奈川県
佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方) ポスター

開催場所

【神奈川】 横浜美術館(神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1)

告知サイト

https://yokohama.art.museum/exhibition/202506_satomasahiko

開催データ

佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)

開催日 2025年6月28日(土)〜11月3日(月・祝)
開催時間 10:00〜18:00
*入館は閉館の30分前まで
入場料 【一般】2000円
【大学生】1600円
【中学・高校生】1000円
*小学生以下無料
休催日 木曜日
主催 横浜美術館、TOPICS
佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方) 会場風景
要約するとこんなイベント!

・佐藤雅彦さんの40年の創作活動を展観
・創作プロセスをもとに「作り方」をひも解く

「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」とは

「ピタゴラスイッチ」 「バザールでござーる」 「だんご3兄弟」 「モルツ」 「ポリンキー」など、1度は目にした、耳にしたことがあるテレビ番組やCMのほか、キャラクターや映像作品、メディアアートに至るまで、40年あまりに渡り旺盛な創作活動を行ってきたクリエイター、佐藤雅彦さんの仕事を振り返る大規模展覧会です。

「横浜美術館」のリニューアルオープン記念の一環として企画されたもので、独自のアイデアと方法論が息づく佐藤さんの創作プロセスを紹介しながら、独創的な「作り方」をひも解きます。

物事にじっくりと対峙し考え方を整理し、表現を生み出す過程と、そこから生まれる面白さに気づけるイベントです。

詳細は告知サイトでご確認ください。

行き方は!?
会場 横浜美術館(神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1)
最寄り駅 ・みなとみらい線「みなとみらい駅」3番出口より徒歩3分
・JR/市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩10分
行き方 https://yokohama.art.museum/visit/access/

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

もう一度このページを先頭から見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

\ ちょっとだけご紹介! /

神奈川県内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

\ ちょっとだけご紹介! /

神奈川県内で今日開催中のイベント

  • アニタッチ 東京ドームシティ バナー
  • ハリーポッターカフェ 赤坂サカス

スポンサーリンク

 編集部のつぶやき

  • 京王 ハグトラトプス アスレチック
  • ショップ情報 バナー

スポンサーリンク


アクセスランキング
【関東のイベント】

ACCESS RANKING 106

  • 文具女子博トーキョー ポスター
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク