場所
【東京】 世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公(東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス 2F)
公式サイト
開催データ
「世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公」第2弾作品展示
開催日 | 2021年12月1日(水)〜 *終了日未定 |
---|---|
開催時間 | 11:00〜20:00 *1回20分の入れ替え制 *毎時00分/20分/40分開始 |
入館料 |
【一般・大学生】300円 |
休催日 | 渋谷フクラスに準じる |
運営 | GMOインターネット |

「世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公」第2弾作品展示とは
複合施設「渋谷フクラス」の2Fに2021年9月に開館した、 作品と空間・体験が一体となれるアートスペース「世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公」で開催される展示会。第2弾となる今回も第1弾同様、バンクシーです!

展示されるのは、2001年にイギリスのイーストロンドンの壁に描かれ、バンクシーの初期の象徴的な作品とされる壁画をベースとした、写真の「Bomb Love Over Radar」です。展示作品はベースとなる「Bomb Love」に、バンクシー本人がスプレーで赤いレーダーマークを描いた、世界で1点しか存在しない秘蔵作品。一般公開されるのは今回が初とのことです!

キャンバスの側面には、「タギングサイン」と呼ばれるバンクシーといえばのステンシルを使ったサインが施されているほか、裏面には前所有者へ向けたバンクシー直筆のサインがありと、稀少性が極めて高い逸品です。

作品を展示する「世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公」は、スペースこそ世界最小でも、得られる情報は世界最大をウリとする美術館。実作品を鑑賞する前に、10分間のスペシャルムービーを上映。対象アーティストや作品についての様々な情報をインプットしたうえで鑑賞できる、一般の美術館にはないサービスも話題となっています。
今回の第2弾展示では、 第1弾の展示作品であった「風船と少女」も含め、1度に2つの作品が楽しめるとのこと。
鑑賞法など、詳しくは公式サイトでお確かめください。
アクセスは!?
会場 | 世界一小さな美術館@GMOデジタル・ハチ公(東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス 2F) |
---|---|
最寄り駅 | JR「渋谷駅」南改札西口から徒歩約1分 |
アクセス法 | https://hachiko.gmo |
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント
-
2023/09/24まで
終了まで
あと2
日
-
2023/09/24まで
終了まで
あと2
日
-
オリジナル記事
【関東1都3県】 -
2023/09/24まで
終了まで
あと2
日
-
2023/09/24まで
終了まで
あと2
日
このお出かけ情報は
いかがでしたか?
もう一度このお出かけ情報を見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!
編集部のつぶやき

9月22日(金)
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ
昨日9/21(木)の
/
関東1都3県のイベント情報
✨アクセスランキング✨
\
2023年09月22日 07:56更新
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント
-
2023/09/24まで
終了まで
あと2
日
-
2023/09/24まで
終了まで
あと2
日
-
オリジナル記事
【関東1都3県】 -
2023/09/24まで
終了まで
あと2
日
-
2023/09/24まで
終了まで
あと2
日
スポンサーリンク
編集部のつぶやき

9月22日(金)
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ
昨日9/21(木)の
/
関東1都3県のイベント情報
✨アクセスランキング✨
\
2023年09月22日 07:56更新
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク