開催場所
【東京】 O美術館(東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティ2号館2F)
告知サイト
https://www.shinagawa-culture.or.jp/o-art/event/exhibition/2024_1019.html
開催データ
相武常雄 沌・転・歓・展
開催日 | 2024年10月19日(土)~11月27日(水) |
---|---|
開館時間 | 10:00~18:30(最終入館/18:15) *金曜のみ19:30(最終入館/19:15) |
入館料 | 500円 *高校生以下/70歳以上:無料 |
休館日 | 会期中無休 |
主催 | 品川文化振興事業団 |
要約するとこんなイベント!
・金工/鍛金技術を駆使した、驚異の作品を多数展示
・初期の作品から最新作まで幅広く展示
・10月27日/11月8日にギャラリートークを開催
「相武常雄 沌・転・歓・展」とは
品川区にゆかりのあるアーティストを紹介する人気企画シリーズとして開催される、工芸家・金属造形鍛金作家として活躍されている相武常雄さんの作品を集めた個展です。
相武さんは東京藝術大学の大学院時代から品川区を拠点に創作活動を続けているクリエイターであり、金属を使った唯一無二の世界観を持つ作品を、約半世紀に渡り発表し続けています。
会場ではクリエイター活動の原点が判る初期の作品から、最新作まで多数展示。日展や日本現代工芸美術展に出品した作品を中心に紹介。鍋やヤカン、アクセサリー、動物の置物など、生活に密着した工芸作品から、品川区にある「山下電気株式会社」本社ビルに設置されているオブジェのほか、幅5m×高さ2.5mの最新作となる大型作品が紹介されます。
金属を金槌で打ち筒毛ながら板や線、立体などを再現する「鍛金」と呼ぶ金属工芸の巧みな技を、ぜひ会場でご堪能あれ。詳細は告知サイトでご確認ください。ご本人登壇のギャラリートークも予定されています。
行き方は!?
会場 | O美術館(東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティ2号館2F) |
---|---|
最寄り駅 | JR山手線ほか/りんかい線「大崎駅」北改札口・東口より徒歩2分 |
行き方 | https://www.shinagawa-culture.or.jp/o-art/access.html |
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント