場所
【東京】 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 6F
公式サイト
開催データ
ZUKAN MUSEUM GINZA(ずかんミュージアム銀座) powered by 小学館の図鑑NEO
オープン日 | 2021年7月16日(金) |
---|---|
営業時間 |
11:00~20:00/予定 |
入館料 | 【大人】2500円 【中高生】1700円 【小学生】1200円 【3歳以上小学生未満】900円 【3歳未満】無料 |
休館日 |
東急プラザ銀座に準ずる |
主催 | ずかんミュージアム有限責任事業組合 |

ZUKAN MUSEUM GINZA とは
コンセプトはずばり『生き物そのものを伝えること』。デジタルとリアルが融合した特別な空間を巡りつつ、これまで図鑑の中でしか知る機会がなかったであろう様々な生き物たちに出会える場であると同時に、動物たちリアルな息吹を感じることができる必見の没入型・体験型の新施設です!
ページをめくって楽しむ図鑑とは違う最新デジタル技術を駆使した体験は、子供はもちろん、大人にもオススメ。図鑑だけでは伝えきれなかった、リアルな生態系や“地球の自然”を体で感じながら楽しく学べるスポットです。
森林ゾーン/昼 森林ゾーン夜 草原ゾーン 水中ゾーン
施設内は、時間の経過や天候の変動といった、地球上における環境の変化もリアルに再現と、時間の経過にあわせた体験ができるとのこと! おうちや学校、図書館では得られないスケールの大きな体験を銀座でどーぞ。
生き物の普段の行動はもちろん、警戒した時のちょっとした動きなど、様々な映像資料を元にリアルに再現。リアルといっても、写真をダイレクトにデジタル化というものではなく、独特なペイント風仕上げ。虫などが苦手な方にも配慮した、家族みんなで楽しめる内容になっているんです。
アレクサンドラトリバネアゲハ ヘラジカ

会場はこんなカンジ!
アクセスは!?
会場 | 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 6F |
---|---|
最寄り駅 | ●各線「銀座駅」C2・C3出口から徒歩1分 ●各線「日比谷駅」A1出口から徒歩2分 ●各線「有楽町駅」銀座口から徒歩4分 |
アクセス法 | https://zukan-museum.com/information/ |
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント