いろいろ
終了しました
Takasuna Greenery Coffee Festival vol.2
分散型のまち歩きイベント、再び♪ GWは茅ヶ崎へ行こう!

開催場所
【神奈川】 メイン会場/高砂緑地(神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-50)
告知サイト
・Facebook:https://www.facebook.com/chigasaki.to.coffee/
・Instagram:https://www.instagram.com/chigasaki.to.coffee/
開催データ
Takasuna Greenery Coffee Festival vol.2
(高砂グリーナリィコーヒーフェスティバル)
開催日 | 2023年5月4日(木) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜16:00 |
入場料 | 無料 *コンテンツにより参加料等必要 |
出展者 | 高砂緑地(道端の喫茶店HAND / YETI ROASTERY / Cruise Town COFFEE ROASTERS / cuni pan / ローカルむすび推進委員会 / simizzy+大山木材 / WAO!! / ONE DESIGN / まちなか本棚プロジェクト / 話せるシェア本屋とまり木 / Cの辺り Coworking&Library / KUROMATSU PROJECT / umu. / KiHEN / UP COFFEE CHALLENGE / ARTノTANEMAKi / OKUMURA SHO) / たかすなヴィレッジ(Yuinchu / umu. (鈴木彩生) =ヤーンボンビング / onethrow 協力: MacKenDy、吾輩は松であるぞ / TUNER DINER / MAKE CHIGASAKI / Leo / Mo’FREE / 譲原ヒロユキ)/ 南本通り商店街(Cruise Town COFFEE ROASTERS / 珈琲と檸檬) / 高砂通り(SESSION COFFEE BASE / KONGEN / tetoteto*) |
主催 |
茅ヶ崎とコーヒー実行委員会 |

「Takasuna Greenery Coffee Festival vol.2」とは
「非日常より日常」「消費より循環」「密集より分散」といった価値観を表現するコンテンツを、「本とコーヒーを片手に、まちの日常にふれよう♪」をテーマのもと開催するワンデーイベント。

茅ヶ崎駅から徒歩圏内にある高砂緑地のほか、高砂通り沿い、南本通り商店街など、会場やコンテンツを分散し開催するイベントです。

例えばメイン会場となる高砂緑地では、コーヒーの試飲のほか、コーヒー豆、おにぎり、パンなどの軽食の販売、読み終えた本を物々交換できる「ブックトレード」、さらにキッズ向けワークショップなど、いろいろなコンテンツを楽しめます。

詳細は公式フェイスブック、または公式インスタグラムでご確認ください。
アクセスは!?
会場 | 高砂緑地(神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-50) |
---|---|
最寄り駅 | JR「茅ケ崎駅」南口から徒歩約7分 |
このお出かけ情報は
いかがでしたか?
もう一度このお出かけ情報を見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!
編集部のつぶやき

6/10(土)こんばんは。明日の関東地方はほぼ一日中雨とのこと💧お出かけの際は最新の情報を確認してくださいね☺️ちなみに気温は今日より下がるようですが蒸し暑さは続くようです。
さてここで、
明日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
このほか明日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「明日」お出かけするページへ
それでは素敵な夜を!
2023年06月10日 19:39更新
スポンサーリンク
編集部のつぶやき

6/10(土)こんばんは。明日の関東地方はほぼ一日中雨とのこと💧お出かけの際は最新の情報を確認してくださいね☺️ちなみに気温は今日より下がるようですが蒸し暑さは続くようです。
さてここで、
明日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
このほか明日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「明日」お出かけするページへ
それでは素敵な夜を!
2023年06月10日 19:39更新
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク