場所
【東京】 東京国立近代美術館1F 企画展ギャラリー、2F ギャラリー4(東京都千代田区北の丸公園3-1)
特設サイト
https://www.takeninagawa.com/ohtakeshinroten
開催データ
大竹伸朗展
開催日 | 2022年11月1日(火)〜2023年2月5日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜17:00 *金・土曜は20:00まで * |
鑑賞料 | 【一般】1500円 【大学生】1000円 *高校生以下および18歳未満無料 |
休催日 | 月曜(ただし1月2日、1月9日は開館)、年末年始(12月28 日〜1月1日)、1月10日(火) |
主催 | 東京国立近代美術館、日本テレビ放送網 |
「大竹伸朗展」とは!?
1980 年代初頭にデビューしてから、絵画、版画、素描、彫刻、映像、絵本、エッセイなど、多岐にわたり精力的に作品を発表し続けている日本を代表する現代アーティスト、大竹伸朗(おおたけ しんろう)さんの大規模展覧会です。
40年を超える創作活動から生み出された500点あまりの作品が一堂に揃う、16年ぶりとなる大規模回顧展です。
会場は、国際展等に出展した作品を中心に7つのエリアで展開。クリエイターの作品世界に没入し、創作のエネルギーを感じられる構成となるそう。
展覧会オリジナルのグッズも複数用意する予定。最新情報は特設サイトでご確認くださいませ。
アクセスは!?
会場 | 東京国立近代美術館(東京都千代田区北の丸公園3-1) |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ東西線「竹橋駅」1b出口から徒歩3 分 |
アクセス法 | https://www.momat.go.jp/ge/access/ |
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント
-
2023/02/08まで
終了まで
あと1
日
-
2023/02/08まで
終了まで
あと1
日
-
オリジナル記事
-
2023/02/12まで
終了まで
あと5
日
-
2023/02/14まで
終了まで
あと7
日
このお出かけ情報は
いかがでしたか?
もう一度このお出かけ情報を見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!
編集部のつぶやき

/
最近追加した
お出かけ情報をご紹介!
\
・クリスマスローズ展2023 in Sunshine City
・昭和体験! レトロかまたえん 〜ただいま蒲田 お帰り昭和 行き先は新しい未来〜
今日開催中のイベントは
👇こちらのページに掲載中です
2023年02月07日 06:25更新
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント
-
2023/02/08まで
終了まで
あと1
日
-
2023/02/08まで
終了まで
あと1
日
-
オリジナル記事
-
2023/02/12まで
終了まで
あと5
日
-
2023/02/14まで
終了まで
あと7
日
スポンサーリンク
編集部のつぶやき

/
最近追加した
お出かけ情報をご紹介!
\
・クリスマスローズ展2023 in Sunshine City
・昭和体験! レトロかまたえん 〜ただいま蒲田 お帰り昭和 行き先は新しい未来〜
今日開催中のイベントは
👇こちらのページに掲載中です
2023年02月07日 06:25更新
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク