開催場所
【東京】 牛頭山 妙法寺(神奈川県横浜市磯子区杉田5-3-15)
特設サイト
https://shunsaika.yokohama/lp/umematsuri
開催データ
第4回 杉田梅まつり
開催日 | 2025年2月15日(土)~16日(日) |
---|---|
開催時間 | 【15日】9:45~17:00 【16日】9:45~16:30 |
入場料 | 無料 *物販代等は別途必要 |
主催 | 梅のまち杉田 実行委員会 |

要約するとこんなイベント!
・梅の街、杉田を彩る100本あまりの梅を堪能
・境内ステージでの各種ライブパフォーマンスを実施
・近隣の商店街などで梅関連商品を販売
「第4回 杉田梅まつり」とは
1600年代、梅の名所 “杉田梅林” として知られ、浮世絵の題材ともなり、最盛期には3万6千株以上もの梅が花を咲かせるなど、大いに賑わいを見せた神奈川県磯子区杉田エリア。
当時の面影は失われつつありますが、同地にある名刹「妙法寺」には、僅かですが当時から続く梅林を楽しむことができます。
杉田梅まつりは、2023年に100年ぶりに復活開催された地域盛り上げイベント。(コロナ禍でオンラインライブを含め)通算第4回目となる今回から、”地域に根ざした100年続く梅まつり” を目標に、梅を愛でる様々な企画でシーズン到来を盛り上げます。
境内にある名木・照水梅(しだれ梅)等の100本あまりの梅の花を楽しむだけでなく、境内ステージでの横浜芸者による歌や踊り、和太鼓の演舞を実施。

境内ステージで和太鼓の演奏
レゲエ・ジャズ・演歌などのほか、地元の小中学校の吹奏楽ライブ、さらに近隣の商店街などでは、梅を使った商品を各種販売予定と、様々なコンテンツが企画されています。

「杉田梅ギフトセット」販売
子どもたちが楽しめるゲームなどもありと、大人も子どもまで楽しめる2日間となっています。
詳細は特設サイトでご確認ください。
行き方は!?
会場 | 牛頭山 妙法寺(神奈川県横浜市磯子区杉田5-3-15) |
---|---|
最寄り駅 | JR/京急線「杉田駅」より徒歩10分 |
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
神奈川県内で今日開催中のイベント