©手塚プロダクション
場所
【東京】 豊島区立トキワ荘マンガミュージアム(東京都豊島区南長崎3-9-22 南長崎花咲公園内)
告知サイト
https://tokiwasomm.jp/exhibition/2020/12/post-21.php
開催データ
トキワ荘と手塚治虫 ―ジャングル大帝の頃―
開催日 | 2021年 4月7日(水)~2021年 8月 9日(月・祝) |
---|---|
開催時間 | 10:00~18:00 *入館は17:30まで |
入館料 | 【大人 】500 円 【小中学生】 100 円 *未就学児・障がい者手帳をご提示の方及び介助者( 1 名まで)/無料 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日) |
主催 |
豊島区 |
トキワ荘と手塚治虫 ―ジャングル大帝の頃―とは!?
漫画家、手塚治虫さんが豊島区にある「トキワ荘」にお住まいになられたのは、1953年初旬から1954年10月のわずか2年弱。手塚さんが自らこの時代を「トキワ荘前史」と呼んでいましたが、今回の企画展は、この時代に描かれた作品やエピソードを直筆原稿などを交え紹介する期間限定イベントです。
手塚さんが関西から東京へ進出するまでの流れ、トキワ荘から転居した後のトキワ荘のマンガ家たちとの交流など、「トキワ荘と手塚治虫」に関することを貴重な資料とともに紹介します。
鑑賞には事前入館予約が必要です!
詳細はコチラヘ
https://tokiwasomm.jp/reservation/kugai.php
関連イベント、グッズ販売も♪
劇場版「ジャングル大帝」(1966年公開)上映会のほか、スタンプラリーやクイズラリー、ぬり絵といった関連イベントのほか、グッズ販売も予定されています。
手塚治虫、手塚プロダクションの「塚」は、旧漢字表記が正式な表記です。
アクセスは!?
会場 | 豊島区立トキワ荘マンガミュージアム(東京都豊島区南長崎3-9-22 南長崎花咲公園内) |
---|---|
最寄り駅 | 都営大江戸線「落合南長崎駅」A2出口から徒歩5分 |
最寄り駅 | 西武池袋線「東長崎駅」南口から徒歩10分 |
アクセス法 | https://tokiwasomm.jp/guide/access.php |
Google MAP |
---|
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント
このお出かけ情報は
いかがでしたか?
もう一度このお出かけ情報を見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!
編集部のつぶやき

3/30(木)おはようございます。今日の関東地方は、日中は☀️晴れ間が広がり暖かくなるとのこと。ただ天気が変わりやすく⚡️雷雨になるところもあるようなので折り畳みの傘があると安心かもしれません😃
さてここで、
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
・アートと暮らしを結ぶ展 Presented by Casié
(編集部がさっそく行ってきました!🙋🏻♂️その様子はこちらから)
このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ
それでは良い1日を!✨
2023年03月30日 07:49更新
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント
スポンサーリンク
編集部のつぶやき

3/30(木)おはようございます。今日の関東地方は、日中は☀️晴れ間が広がり暖かくなるとのこと。ただ天気が変わりやすく⚡️雷雨になるところもあるようなので折り畳みの傘があると安心かもしれません😃
さてここで、
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
・アートと暮らしを結ぶ展 Presented by Casié
(編集部がさっそく行ってきました!🙋🏻♂️その様子はこちらから)
このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ
それでは良い1日を!✨
2023年03月30日 07:49更新
渋谷区の公共トイレが
スゴイ件について!
− THE TOKYO TOILET −
関東のお出かけスポット
【常設編】
東京・神奈川・千葉・埼玉
ゴールデンウィーク
2023
− 4/29〜5/7に開催中のイベントをご紹介! −
ご当地
ラーメンチャレンジ
by 東京ラーメンストリート
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク