開催場所
【東京】 国立科学博物館 日本館1階 企画展示室(東京都台東区上野公園 7-20)
告知サイト
https://www.kahaku.go.jp/event/2023/03BotanicalArt/
開催データ
ボタニカルアートで楽しむ日本の桜 -太田洋愛原画展-
開催日 | 2023年3月14日(火)~4月9日( |
---|---|
開催時間 | 9:00〜17:00 *入館は閉館時刻の30分前まで |
入場料 | 【一般・大学生】630円 【高校生以下 及び65歳以上】無料 |
休催日 | 毎週月曜日(3月27日、4月3日は開館) |
主催 | 国立科学博物館 |

‘鵯 桜’(ひよどりざくら)太田洋愛 作(所蔵:国立科学博物館)
「ボタニカルアートで楽しむ日本の桜 -太田洋愛原画展-」とは
植物画、ボタニカルアートの先駆者である太田洋愛さん(1910年~1988年)が生前残された、貴重なサクラの水彩画約100点を紹介する展示会です。
作品の素材となったサクラの押し葉標本など、貴重な関連資料も公開。展示作品の多くは、日本のサクラ研究の集大成といえる名著『日本桜集』(文・大井次三郎 画・太田洋愛/1973年)で掲載されたものとのこと。

ヤマザクラ 太田洋愛 作(所蔵:国立科学博物館)
上野に咲くリアルな桜とあわせ、絵画での花見観賞もいかが!? 詳細は告知サイトでご確認を。

キンキマメザクラ 太田洋愛 作(所蔵:国立科学博物館)
アクセスは!?
会場 | 国立科学博物館 日本館1階 企画展示室(東京都台東区上野公園 7-20) |
---|---|
最寄り駅 | ・JR「上野駅」公園口から徒歩5分 ・銀座線・日比谷線「上野駅」7番出口から徒歩10分 |
アクセス | https://www.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html |
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント
このお出かけ情報は
いかがでしたか?
もう一度このお出かけ情報を見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
編集部のつぶやき

11月29日(水)
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
このほか、今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です😃
・関東で「今日」やっているイベントページへ
/
オリジナル特集記事
✨アクセスランキング✨
\
🥇1位:『江の島 岩屋』 神秘の洞窟散歩へ出かけよう♪ 周辺の景色も...
🥈2位:『東京おかしランド』 行こう、買おう、食べちゃおう! 東京駅...
🥉3位:【渋谷リバーストリート】渋谷の新たな待合せ場所...
🎪イベントをサクッと探したいアナタに!👇
・行くイベントを🎯おまかせで決める
2023年11月29日 06:55更新
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント
スポンサーリンク
編集部のつぶやき

11月29日(水)
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
このほか、今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です😃
・関東で「今日」やっているイベントページへ
/
オリジナル特集記事
✨アクセスランキング✨
\
🥇1位:『江の島 岩屋』 神秘の洞窟散歩へ出かけよう♪ 周辺の景色も...
🥈2位:『東京おかしランド』 行こう、買おう、食べちゃおう! 東京駅...
🥉3位:【渋谷リバーストリート】渋谷の新たな待合せ場所...
🎪イベントをサクッと探したいアナタに!👇
・行くイベントを🎯おまかせで決める
2023年11月29日 06:55更新
渋谷区の公共トイレが
スゴイ件について!
− THE TOKYO TOILET −
ときには「運」にまかせて...。
☆イベントくじ☆で
お出かけ♪
関東のお出かけスポット
【常設編】
東京・神奈川・千葉・埼玉
今月の
イベントカレンダー
− 2 0 2 3 −
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク