場所
【東京】 児童養護施設 杉並学園(東京都杉並区宮前3-10-8)
告知サイト
https://cultural-rights.org/projects/itoma2022
開催データ
杉並学園アートプロジェクト「いとまの方法」
開催日 | 2022年5月3日(火・祝)〜5月8日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜17:00 *最終入場16:00 |
鑑賞料 | 無料 |
主催 | 社会福祉法人光明会杉並学園、一般財団法人カルチュラルライツ |

杉並学園アートプロジェクト 「いとまの方法」 とは
老朽化により建て直しされることが決まっている、児童養護施設「杉並学園」の園舎を使った期間限定のアート展。
三田村光土里さん、吉川陽一郎さん、安部寿紗さん、泉里歩さんなど、9人の気鋭アーティストの作品展示のほか、児童養護施設を利用する子供たちが制作した作品を無料で楽しめます。
ご家族みなさんでどーぞ!
アクセスは!?
会場 | 児童養護施設 杉並学園(東京都杉並区宮前3-10-8) |
---|---|
最寄り駅 | 京王井の頭線「久我山駅」から徒歩15分 |
アクセス法 | http://sugigaku.web.fc2.com/access.html |
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント