開催場所
【千葉】 東京ドイツ村 マーケットエリア「マルクトプラッツ」(千葉県袖ケ浦市永吉419)
施設公式サイト
開催データ
東京ドイツ村クリスマスマーケット
開催日 | 2023年11月22日(水)~2024年1月8日(月・ |
---|---|
飲食営業時間 | 【平日】15:00~19:00 【11月の土日祝】11:00~19:00 【12月・1月の土日祝・12月21日~29日】12:00~19:00 |
マーケット営業時間 | 9:30~20:00 |
入園料 | 公式サイトで確認を *別途飲食・物販代等必要 |
休催日 | 会期中無休 |
主催 | 東京ドイツ村 |

ランタン製オリジナルクリスマスピラミッド
要約するとこんなイベント!
・限定グルメや関連雑貨等が手に入る初開催イベント
・特製ランタンピラミッドは必見!
・イルミネーションも同時開催中!
「東京ドイツ村クリスマスマーケット」とは
ドイツはもちろん、ヨーロッパ各地で古くから続く伝統的なお祭りとして世界各地で盛んに行われている、この時季の人気イベント「クリスマスマーケット」が、東京ドイツ村ではじめて開催されることになりました!

会場では樽生ドイツビールやグリューワイン、ストロベリーラムホットチョコなど、カラダがほっこり温まるドリンクを各種取り揃えるほか、それらにあうプレッツェル、まるごとカリーブルストなどのグルメも多数展開。
キッズ向けのノンアルコールの「ぶどうとりんごのキンダープンシュ」もあります。
さらにお菓子や雑貨の物販エリアでは、ドイツ発祥の伝統的なお菓子「シュトーレン」や「レープクーヘン」のほか、リースやスノードーム、クリスマスオーナメントなど、クリスマスを盛り上げる商品がズラリ。

会場に登場する高さ約8mのランタン製クリスマスピラミッドも必見! 規模の凄さで毎年話題を集める、イルミネーションとあわせ、お楽しみあれ!
行き方は!?
会場 | 東京ドイツ村 マーケットエリア「マルクトプラッツ」(千葉県袖ケ浦市永吉419) |
---|---|
最寄りIC | ・館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」より約3km、5分 ・圏央道「木更津東IC」より約6km、10分 |
行き方 | https://t-doitsumura.co.jp/access/ |
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
千葉県内で今日開催中のイベント