場所
【東京】 Bunkamura ザ・ミュージアム(東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura B1F)
公式サイト
https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/20_curiosity/
開催データ
東京好奇心 2020 渋谷
開催日 | 2020年10月20日(⽕)~2020年11月12日(木) *会期中無休 |
---|---|
開催時間 | 10:00〜18:00(入館は17:30まで) *金・土曜日の夜間開館はなし |
入場料 | 【一般】1000円 【大学・高校生】500円 【中学生以下】無料 |
主催 | Bunkamura、 NPO東京画 |
東京好奇心 2020 渋谷 とは!?
国内外100人の写真家による展覧会。
「
『IDENTITY(自分を語る)』、『DIVERSITY(他者を読み解く)』、『HERE AND NOW(ここで 、 今 、 生きるということ)』、『TIMELESSNESS(時間を超える価値)』という4 つのキーワードでひもとく写真展とのこと!
音声ナビは、J-WAVEのナビゲーターであるこちらの方々が担当。音声ナビは無料。手持ちのスマホに専用アプリをダウンロードし、イヤフォンを使って楽しめます♪
グッズ販売も!
イベント開催記念写真集のほか、ビームスジャパンオリジナルグッズなど、各種販売中です!
アクセスは!?
会場 | Bunkamura ザ・ミュージアム(東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura B1F) |
---|---|
最寄り駅 | 各線「渋谷駅」から徒歩8分 |
アクセス法 | https://www.bunkamura.co.jp/access/ |
Google MAP |
---|