鑑賞・観賞
終了しました
佐倉花火フェスタ2023(第62回佐倉市民花火大会)
驚異の6000連発のほか、大輪が咲く2尺玉、人が抱える手筒花火など見所満載!

開催場所
【千葉】 印旛沼湖畔/佐倉ふるさと広場、その周辺(千葉県佐倉市臼井田2714)
告知サイト
https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/sakuranomiryoku/event_kanko/15850.html
開催データ
佐倉花火フェスタ2023
(第62回佐倉市民花火大会)
開催日 | 2023年8月5日(土) *荒天の場合6日(日)に順延(6日も荒天の場合は中止) |
---|---|
開催時間 | 19:00〜20:30 |
有料席販売 | 6月15日(木)10:00~/先着順 https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2343840 |
打ち上げ数 | 1万8000発 |
主催 | 佐倉市民花火大会実行委員会 |

「佐倉花火フェスタ2023」とは
佐倉市の夏の名物である花火大会が、4年ぶりに帰ってきます!
打ち上げ総数は1万8000発。
そのうち6000発は「ビッグ・プレミアム・スターマイン」と称し、音楽と連動し、約10分間でなんと6000発以上が連続して打ち上げられます。

ほかにも、上空500mで、開花時直径約500mの大輪が咲く2尺玉花火や、大輪花々で埋め尽くす尺玉30連発、人が小脇に抱えたまま燃焼させる手持ち花火「手筒花火」のパフォーマンスもあり。とくに手筒花火は、全身に火の粉を浴びながら噴射される花火と人の共演が見所。県内でも珍しいパフォーマンスとのこと(鑑賞できるのはS会場のみ)。
絶好な環境で鑑賞できる有料席はすでに販売中。早期完売が予想されていますので、お急ぎくださいませ。
詳細は告知サイトでご確認を。
アクセスは!?
会場 | 印旛沼湖畔/佐倉ふるさと広場、その周辺(千葉県佐倉市臼井田2714) |
---|---|
最寄り駅 | ・京成線「臼井駅」より徒歩30分 ・京成線「京成佐倉駅」より徒歩40分 |

このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
千葉県内で今日開催中のイベント