場所
【神奈川】 JR横浜線「淵野辺駅」周辺、JAXA相模原キャンパス、相模原市立博物館など
告知サイト
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/hayabusa2/
開催データ
はやぶさWEEK
開催日 | 2022年6月11日(土)~6月19日(日) |
---|---|
開催時間 | コンテンツによる |
参加料 | 無料 *物販、飲食代等は別途必要 |
主催 | 相模原市 |
「はやぶさWEEK」とは
小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」が生まれた「 JAXA相模原キャンパス」があるなど、“宇宙とつながるまち・さがみはら”をコンセプトに街づくりを行っている相模原市を舞台に、宇宙にちなんだ様々なコンテンツを楽しめる期間限定イベント!
「宇宙へと続く道クイズラリー」は、JR横浜線淵野辺駅からJAXA相模原キャンパス、市立博物館までの道中に出題されるクイズを順番に解いていくラリーイベント。スマホがあればどなたでも無料で参加可能です(「さがみはらファンサイト」への登録必須)。

正解者の中から、抽選で宇宙関連グッズなどが当たりますヨ!

グルメ系もいろいろ。例えば6月11日(土)12日(日)18日(土)19日(日)には、JAXA相模原キャンパス 宇宙科学探査交流棟駐車場にて相模原産の宇宙トマト(!)などを使った絶品グルメを楽しむことが可能。

6月11日(土)~19日(日)には、イベント参加の指定店舗にて、宇宙や「はやぶさ2」をイメージした創作スイーツが販売されます♪
市立博物館では、プラネタリウムの上映や講演会も♪
プラネタリウム上映
「はやぶさ」「はやぶさ2」に関する全天周映画を上映
■期間:6月11日(土)~19日(日) ※13日(月)は休館日
■費用:500円(4歳~中学生200円、65歳以上250円/要証明書)
■詳細: https://sagamiharacitymuseum.jp/plane/schedule/
JAXA研究者による特別講演会<事前申込制>
小惑星リュウグウのサンプルの解析について講演
■日時:6月19日(日)10:00~11:30
■定員:100名(申込順)
■申込:6月7日(火)~15日(水)に電話で受付(市コールセンター・042-770-7777)
そのほか、イベントの詳細は告知サイトでご確認ください♪
\ ちょっとだけご紹介! /
神奈川県内で今日開催中のイベント