開催場所
【東京】 大坊本行寺 鶴林殿(東京都大田区池上2-10-5)
告知サイト
https://note.com/handcraftdaibou/n/n1b9269a78855
開催データ
第4回 大坊てづくり市
開催日 | 2023年7月29日(土) *荒天中止 |
---|---|
開催時間 | 10:00〜15:00 |
入場料 | 無料 *物販代等は別途必要 |
主催 | 大坊てづくり市実行委員会 |

「大坊てづくり市」とは
さまざまなジャンルで活躍されているハンドメイドクリエイター30組以上が集い、オリジナル作品を展示&販売するイベントです!

初開催は2022年7月。女性4人で始めたイベントで、回を追うごとに来場者が増え、前回開催した際には、(近隣で別のイベントが開催されたこともあり)1500人もの来場者数を記録。イベントが“寺町池上”を知ってもらう機会ともなるなど、地域活性化イベントとしても注目されているそうです。
イベントは屋内で実施。暑さや日焼け、突然の雨風の心配もありません♪
*台風等、荒天の場合は中止(その場合はSNS等で告知)

会場は「大坊本行寺(だいぼうほんぎょうじ)」。境内には約300個の風鈴展示もありと、涼を感じさせる演出も(風鈴展示は6月下旬〜8月末まで)。
イベント当日は、最寄り駅である「池上駅」北口からスグにある池上本門寺通り商店会にて『池上本門寺通りグルメまつり』も同時開催。グルメを楽しむだけでなく、「大坊てづくり市」と「池上本門寺通り商店会」をつなぐスタンプラリーも開催される予定です。併せてお楽しみあれ。

センス抜群な、味わい深いオリジナルステッカーの販売もあります♪
そのほか詳細は、告知サイト等でご確認ください。
アクセスは!?
会場 | 大坊本行寺 鶴林殿(東京都大田区池上2-10-5) |
---|---|
最寄り駅 | ・東急池上線「池上駅」より徒歩10分 ・都営浅草線「西馬込駅」より徒歩10分 |
アクセス | https://www.hongyozi.or.jp/aboutus/#area02 |
このお出かけ情報は
いかがでしたか?
もう一度このお出かけ情報を見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!
編集部のつぶやき

10月1日(日)
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ
昨日土曜日(9/30)の
/
関東1都3県のイベント情報
✨アクセスランキング✨
\
2023年10月01日 06:36更新
スポンサーリンク
編集部のつぶやき

10月1日(日)
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ
昨日土曜日(9/30)の
/
関東1都3県のイベント情報
✨アクセスランキング✨
\
2023年10月01日 06:36更新
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク