開催場所
【東京】 港区立みなと科学館(東京都港区虎ノ門3-6-9)
告知サイト
https://minato-kagaku.tokyo/event/youkai_0712-0910/
開催データ
科学で楽しむ妖怪展
開催日 | 2023年7月12日(水) ~ 9月10日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00〜20:00 |
入館料 | 無料 |
休催日 | 会期中無休 |
主催 | 港区立みなと科学館 |
「科学で楽しむ妖怪展」とは
化け物や幽霊、妖(あやかし)などと言われるなど、現代でも多くの人の関心を集めている『妖怪』をフォーカス。

龍のモデルになった説のある「マチカネワニ」の全身シルエットの巨大展示も
“妖怪のしわざ”と伝えられているいろいろな事象について、動物の化石や骨格、火山や雷などの自然現象の比較による観察のほか、人間の脳や心の働きにも着目し検討。古生物学や自然科学、哲学といった、科学館ならではの視点で紹介するイベントです。

誠文堂新光社の月刊誌『子供の科学』で連載中の「ミステリーキャッチャーズ」とコラボした、作品内容の体験コーナーも。■子供の科学 ©すい(サイドランチ)
見るだけでなく、大型のトリックアートパネルを使った体験撮影や、自分が描いた妖怪が巨大スクリーン内を縦横無尽に動き回るコンテンツなど、参加型のイベントも複数用意されています。

トリックアートパネル展示

オリジナルの妖怪イラストが、スクリーン内を動きます!
詳細は告知サイトでご確認ください。
アクセスは!?
会場 | 港区立みなと科学館(東京都港区虎ノ門3-6-9) |
---|---|
最寄り駅 | ・日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A1・A2出口より徒歩4分 ・日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 |
アクセス | https://minato-kagaku.tokyo/access/ |
「みなと科学館」はこんなスポット!
*掲載情報は2020年6月の施設オープン時のものです
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント