学ぶ
終了しました
SDGs の先駆者 アントニ・ガウディ形と色 -150年前からのヒント-
SDGsの視点からガウディを見直す無料展覧会。場所はスペイン大使館♪

場所
【東京】 駐日スペイン大使館(東京都港区六本木 1-3-29)
告知サイト
開催データ
「SDGs の先駆者 アントニ・ガウディ形と色 -150年前からのヒント-」
開催日 |
2022年3月10日(木)〜3月31日(木) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜17:00 *金曜日は16:00閉場 |
入場料 | 無料 |
休催日 | 土曜・日曜日 |
主催 | 東京工芸大学色の国際科学芸術研究センター、駐日スペイン大使館 |

「SDGs の先駆者 アントニ・ガウディ形と色」とは
2030年に目指すべきゴールとして強く掲げられているSDGs(エスディージーズ)を、スペインが誇る建築家であるアントニ・ガウディの建築作品を通じスポットをあてることで、ガウディの存在をこれまでとは違った角度からアピールできればと企画された展覧会です。
ガウディが残した自然エネルギーを活用したデザインなどの試みは、現在スペインが推進するクリーン・エネルギーにも通じるものがあるなど、ガウディはSDGsの先駆者といっても過言でない建築家なんです。
今展を通じ、ガウディをより深く知り、SDGsへの関心を深めてみてはどうでしょう!? 開催はなんとスペイン大使館。入館無料。事前予約も不要とのことです!
アクセスは!?
会場 | 駐日スペイン大使館(東京都港区六本木 1-3-29) |
---|---|
最寄り駅 | 南北線「六本木一丁目駅」3出口から徒歩5分 |
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント