開催場所
【千葉県】 道の駅 保田小学校「まちのギャラリー」(千葉県安房郡鋸南町保田724)
告知サイト
https://machimachi-ourai.com/660d36ef01508
開催データ
シシシカキョンキョナン展
開催日 | 2024年4月27日(土)〜5月6日(月・祝) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜16:00 |
入場料 | 無料 |
休催日 | 会期中無休 |
主催 | 区区往来 |
要約するとこんなイベント!
・GW10日間限定の無料美術展
・駆除された野生動物の部位を使った作品を展示
・一部販売、ワークショップも開催
「シシシカキョンキョナン展」とは
「シシ」とは、鹿や猪といった山に住む獣たちを指し、「キョン」は房総半島の野山で増え続けている外来種の名前。イベントの会場がある房総半島の南端の安房エリアでも、害獣による農村部の被害が甚大となっており、適時捕獲駆除を行っているもののその多くはそのまま廃棄されているそう。
今回開催される美術展は、そんな野生動物たちの用途や価値は一体誰が決めるものなの!? という素朴な疑問や、自然や動物たちへの敬意を失いつつあるともいえる現状にあり、これから先も創作活動を続けていくことができるのか!? という自問自答から企画がスタート。10日間限定の美術展を開催することになりました。
会場にはそんな主催者の思いに共感した、美術、音楽、舞台芸術、工芸、ファッションなど、様々な分野で活躍している6組の気鋭アーティストが作品を持ち寄ります。独自の解釈の元で制作した、野生動物たちのツノや頭骨、骨、革を使った作品が展示されます。
展示作品の一部が購入可能であるほか、ジビエ革で小物をつくるワークショップも開催予定。アーティスト情報等、詳細は告知サイトでご確認ください。
行き方は!?
会場 | 道の駅 保田小学校「まちのギャラリー」(千葉県安房郡鋸南町保田724) |
---|---|
最寄りIC | 館山自動車道「鋸南保田IC」よりクルマで1分 |
行き方 | https://machimachi-ourai.com/660d36ef01508/ |
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
千葉県内で今日開催中のイベント