開催場所
【神奈川】 コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー2F)
告知サイト
https://planetarium.konicaminolta.jp/event/hoshimuseum
開催データ
星の王子さまミュージアム コラボレーション
開催日 | 2023年1月19日(木)~3月31日(金) |
---|---|
開催時間 | 【平日】10:30~21:00 【土日祝日】10:00~21:40 |
入場料 | 告知サイトでご確認を |
休催日 | 定休日なし *作品入替期間は休館 |
主催 | コニカミノルタプラネタリウム |

Le Petit Prince(TM) Succession Antoine de Saint-Exupery Licensed by(株)Le Petit Prince(TM) 星の王子さま(TM)
「星の王子さまミュージアム コラボレーション」とは
コロナ禍による来園者減少や建物老朽化の影響により、2023年3月31日で閉園することが決定した『星の王子さまミュージアム』(神奈川県足柄下郡)が、横浜にある人気プラネタリウムとコラボして開催中の期間限定イベントです!
世界的名著として知られる童話『星の王子さま』のファンタジーな世界を、日常を忘れさせてくれるプラネタリウムの館内で楽しめるイベントで、作品の原作者である作家サン=テグジュペリさんの紹介のほか、「王子さまが旅した7つの星」を解説した展示を実施。
館内にあるミニサイズのプレミアムシート「プラネットシート」を、期間中は『星の王子さま』とのコラボレーション仕様に装飾し、ぬいぐるみやアクリルスタンドを置いて撮影できるそう。
詳細は告知サイトでご確認ください。なお、プラネタリウム作品としてのコラボレーション(上映)はありません。ご注意ください。
アクセスは!?
会場 | コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー2F) |
---|---|
最寄り駅 | ・JR線・東急東横線・京急本線「横浜駅」から徒歩6分 ・相鉄線「横浜駅」から徒歩9分 |
アクセス | https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama/access/ |
このお出かけ情報は
いかがでしたか?
もう一度このお出かけ情報を見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!
編集部のつぶやき

3/30(木)おはようございます。今日の関東地方は、日中は☀️晴れ間が広がり暖かくなるとのこと。ただ天気が変わりやすく⚡️雷雨になるところもあるようなので折り畳みの傘があると安心かもしれません😃
さてここで、
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
・アートと暮らしを結ぶ展 Presented by Casié
(編集部がさっそく行ってきました!🙋🏻♂️その様子はこちらから)
このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ
それでは良い1日を!✨
2023年03月30日 07:49更新
\ ちょっとだけご紹介! /
神奈川県内で今日開催中のイベント
スポンサーリンク
編集部のつぶやき

3/30(木)おはようございます。今日の関東地方は、日中は☀️晴れ間が広がり暖かくなるとのこと。ただ天気が変わりやすく⚡️雷雨になるところもあるようなので折り畳みの傘があると安心かもしれません😃
さてここで、
今日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
・アートと暮らしを結ぶ展 Presented by Casié
(編集部がさっそく行ってきました!🙋🏻♂️その様子はこちらから)
このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ
それでは良い1日を!✨
2023年03月30日 07:49更新
渋谷区の公共トイレが
スゴイ件について!
− THE TOKYO TOILET −
関東のお出かけスポット
【常設編】
東京・神奈川・千葉・埼玉
ゴールデンウィーク
2023
− 4/29〜5/7に開催中のイベントをご紹介! −
ご当地
ラーメンチャレンジ
by 東京ラーメンストリート
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク