場所
【神奈川】 横浜ユーラシア文化館・横浜都市発展記念館、横浜開港資料館、日本大通り(アルテリーベ付近)
公式サイト
http://www.eurasia.city.yokohama.jp/news/yeasm2020/
開催データ
第1回 横浜ユーラシア・スタチュー・ミュージアム
開催日 | 2020年11月21日(土)〜2020年11月22日(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00~16:00 |
鑑賞料 | 無料 |
主催 | 横浜ユーラシア文化館 |
第1回 横浜ユーラシア・スタチュー・ミュージアムとは!?
彫刻や人形になりきるスタチュー(Living statue =人間彫刻) のパフォーマーが全国から集まり、博物館の建物や街並みを展示会場としたイベントが11月21日&22日の2日間に開催されます!
大道芸が盛んに行われている横浜を舞台に開催されるもので、スタチュー芸に特化したイベントとしては横浜では初とのこと!
銅像系や石像系、人形系など、各日8組のパフォーマーが参加予定。横浜オリジナルのスタチューとして、「赤い靴の女の子」を今回のイベントで初公開するそう。お楽しみに!
学芸員による“土偶”パントマイムも!
横浜ユーラシア文化館・横浜都市発展記念館の中庭では、縄文時代の土偶を身体で表現する、気になる「土偶マイム」のパフォーマンスを行うそうです! 両日15:10〜。乞うご期待♪