2025.07.08

鑑賞・観賞

公開日:2025.05.12

終了しました

五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳

江戸を代表する5人の絵師の代表作ほか、合計140点あまりを紹介する話題展

開催エリア:東京都
五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳 ポスター

鑑賞・観賞

終了しました

五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳

公開日:2025.05.12

江戸を代表する5人の絵師の代表作ほか、合計140点あまりを紹介する話題展

開催エリア:東京都
五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳 ポスター

開催場所

【東京】 上野の森美術館(東京都台東区上野公園1-2)

特設サイト

https://www.5ukiyoeshi.jp

開催データ

五大浮世絵師展
歌麿 写楽 北斎 広重 国芳

開催日 2025年5月27日(火)~7月6日(日) 
開催時間 10:00~17:00
*入館は閉館30分前まで
入場料 【一般】当日2000円/前売1800円
【高校大学専門生】当日1500円/前売1300円
【小中学生】当日800円/前売600円
*未就学児/無料
チケット販売 【フジテレビダイレクト】https://fujitvdirect.jp/
【ぴあ】https://w.pia.jp/t/5ukiyoeshi
【ローソン】https://l-tike.com/5ukiyoeshi/
休催日 会期中無休
主催 上野の森美術館、フジテレビジョン 
要約するとこんなイベント!

・「喜多川歌麿」「東洲斎写楽」ほか、5人の浮世絵絵師の集中作品展
・美人画、役者絵など、各分野の著名作品含む、140点あまりが展示
・音声ナビゲーターは、歌舞伎俳優の尾上松也さんが担当

「五大浮世絵師展」とは

女性描写の名手「喜多川歌麿」、役者絵で知られる「東洲斎写楽」、風景・花鳥・人物などを独自の視点で描いた「葛飾北斎」、名所絵に可能性を見いだした「歌川広重」、ユーモラスな画風で話題を集めた「歌川国芳」という、江戸を代表する5人の絵師の作品を集中展示する話題展です。

「浮世絵」というジャンルこそ同じながら、扱うテーマは三者三様であり、それぞれが得意とする分野で頂点を極めた、世界的にも名を馳せる絵師の代表作を中心に、それぞれの世界観を紹介。

展示総数は約140点。

絵師の作品の魅力、江戸時代の文化など、鑑賞ポイントを解説する音声ナビゲーターは、歌舞伎俳優の尾上松也さんが担当されます。

詳細は特設サイトでご確認ください。

行き方は!?
会場 上野の森美術館(東京都台東区上野公園1-2)
最寄り駅 JR「上野駅」公園口より徒歩3分
行き方 https://www.ueno-mori.org/about/#accessmap

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

もう一度このページを先頭から見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • スヌーピーミュージアム バナー
  • アニタッチ 東京ドームシティ バナー

スポンサーリンク

 編集部のつぶやき

  • 京王 ハグトラトプス アスレチック
  • ハリーポッターカフェ 赤坂サカス

スポンサーリンク


アクセスランキング
【関東のイベント】

ACCESS RANKING 106

  • マイピッグカフェ 浅草店 マイクロブタ
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク