2025.06.20

鑑賞・観賞

公開日:2025.06.05

らんざんラベンダーまつり

4.7ヘクタールに約2万株が咲き誇るラベンダー! ワークショップやスイーツ販売も

開催エリア:埼玉県
らんざんラベンダーまつり

鑑賞・観賞

らんざんラベンダーまつり

公開日:2025.06.05

4.7ヘクタールに約2万株が咲き誇るラベンダー! ワークショップやスイーツ販売も

開催エリア:埼玉県
らんざんラベンダーまつり

開催場所

【埼玉】 千年の苑ラベンダー園(埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2326)

告知サイト

https://www.ranzan-kanko.jp/lavenderfestival

開催データ

らんざんラベンダーまつり

開催日 2025年6月6日(金)~6月22日(日)
開催時間 9:00~16:00
*入場は15:15まで
入場料 無料
*飲食代/ワークショップ代等は別途必要
休催日 会期中無休
主催 嵐山町観光協会
らんざんラベンダーまつり ポスター
要約するとこんなイベント!

・2万株のラベンダーを楽しむフラワーイベント!
・観賞無料! 関連ドリンクなどの販売もあり
・ワークショップや摘み取り体験も実施

「らんざんラベンダーまつり」とは

東京ドーム1個分とほぼ同じ規模となる、4.7ヘクタールあまりの広大な敷地を使った「千年の苑ラベンダー園」で開催されるラベンダーの観賞イベントです!

会場で楽しめるラベンダーは、なんと2万株(!!)。香りの強い「グロッソ」品種を中心に、およそ10種類のラベンダーが17日間に渡り楽しめます。開催は今年で通算6回目。毎年多くの方が足を運ばれている人気フラワーイベントです。

観賞は無料!

期間中の土日には、各種ワークショップも展開予定となっており、「ラベンダースティックづくり」「花かごづくり」「ボトルフラワーづくり」などを有料で実施。

「ラベンダーつみとり体験」も行われます。

らんざんラベンダーまつり ラベンダーを摘む女性

摘み取り体験の様子

そのほかにも、ラベンダーソフトクリームやラベンダースムージー、ラベンダーソーダ、ラベンダーカラーのあんぱんなど、ラベンダーに関連した個性豊かなドリンクやフード類の提供もあります。

らんざんラベンダーまつりで販売する冷たいドリンク

販売予定各種ドリンク

開花状況等、最新情報は告知サイトでご確認ください。

行き方は!?
会場 千年の苑ラベンダー園(埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2326)
最寄り駅 東武東上線「武蔵嵐山駅」より路線バスで約10分
*路線バス:イーグルバス「と02系統」せせらぎバスセンター行き乗車
*土日のみ有料シャトルバスあり

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

もう一度このページを先頭から見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

\ ちょっとだけご紹介! /

埼玉県内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

\ ちょっとだけご紹介! /

埼玉県内で今日開催中のイベント

  • 江の島 岩屋 洞窟
  • 京王 ハグトラトプス アスレチック

スポンサーリンク

 編集部のつぶやき

  • 西多摩観光案内・福生・青梅・昭島
  • ハリーポッターカフェ 赤坂サカス

スポンサーリンク


アクセスランキング
【関東のイベント】

ACCESS RANKING 106

  • 地下鉄で働く駅員さん・乗務員さんのおしごと展 バナー
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク