2025.04.23

鑑賞・観賞

公開日:2024.09.05

終了しました

のこぎりここまで / The Short Stories of NOKOGIRI

注目陶芸家5名を集めた初のグループ展が代官山で

開催エリア:東京都
のこぎりここまで / The Short Stories of NOKOGIRI 展示作品

鑑賞・観賞

終了しました

のこぎりここまで / The Short Stories of NOKOGIRI

公開日:2024.09.05

注目陶芸家5名を集めた初のグループ展が代官山で

開催エリア:東京都
のこぎりここまで / The Short Stories of NOKOGIRI 展示作品

開催場所

【東京】 のこぎり(東京都渋谷区猿楽町5-17 第一西尾ビル2F)

告知サイト

https://tonkachi.co.jp/nokogirikokomade/

開催データ

のこぎりここまで
The Short Stories of NOKOGIRIザ ショート ストーリーズ オブ ノコギリ

開催日 2024年9月6日(金)〜10月27日(日)
*金・土・日・祝日のみ開廊
開催時間 12:00〜19:00
入場料 無料
休催日 月・火・水・木
*祝祭日の場合は開廊
主催 トンカチ
要約するとこんなイベント!

・注目陶芸家5人の作品を集めたグループ展
・開廊は金・土・日の週3日のみ
・徒歩圏内にショップもあり

「のこぎりここまで」とは

代官山にあるギャラリー「のこぎり」で開催される企画展です。

会場となる「のこぎり」で過去に個展を開催したことのある、陶芸アーチスト5名を集めて紹介する初のグループ展です。予約不要で鑑賞可能ですが、開廊は金・土・日の週3日のみ。ご注意ください。

展示アーティストや作品情報等、詳細は告知サイトでご確認ください。

ギャラリーから徒歩数分の距離にあるショップ「TONKACHI,6」*では、リサ・ラーソンをはじめ所属アーティストの作品やグッズ関連お販売しているそう。あわせてお立ち寄りあれ。

*東京都渋谷区代官山町1-1 GRAVA代官山6階

行き方は!?
会場 のこぎり(東京都渋谷区猿楽町5-17 第一西尾ビル2F)
最寄り駅 ・JRほか「渋谷駅」より徒歩10分
・東横線「代官山駅」より徒歩10分

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

もう一度このページを先頭から見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

📅4月22日(火)にやっているイベントを

ちょっとだけご紹介

リサ・ラーソンPOP UP SHOP@日本橋三越本店

めっちゃ桜2025

千代田のさくらまつり

レゴランド®・ディスカバリー・センター「謎解きチャレンジ」

GRANSTAパンフェア2025

Redbug POP UP at TEGAMISHA ART GALLERY

TOKYO CRAFT BEER WEEK 2025 “Hood to Fuji 2025”

今みんなが気になっているイベントは...

・🏆アクセスランキング【トップ10】

今日のお出かけ先に迷ったら...

運におまかせ!「イベントくじ🎯」

今週末のイベントをチェック✅

今週末にやっている関東のイベント【今週終了】

今後開催予定のイベントをチェック✅

イベントカレンダー

このほか、

関東で「今日」やっているイベント

関東で「明日」やっているイベント

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • 京王 ハグトラトプス アスレチック
  • 神津島の赤崎遊歩道バナー

スポンサーリンク


アクセスランキング
【関東のイベント】

  • 美術館へ行こう! のバナー
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク