2023.09.22

台風や急な天候の変化によりイベントが中止・変更になる場合がございます。詳しくは公式サイトなどでご確認ください。

鑑賞・観賞

公開日:2021.10.04

終了しました

「ザ・フィンランドデザイン展 ― 自然が宿るライフスタイル」

テキスタイル、ガラス工芸、陶磁器、絵画ほか、250点の作品が会場に

開催エリア:東京都
ザ・フィンランドデザイン展 ― 自然が宿るライフスタイル  渋谷Bunkamura

鑑賞・観賞

終了しました

「ザ・フィンランドデザイン展 ― 自然が宿るライフスタイル」

公開日:2021.10.04

テキスタイル、ガラス工芸、陶磁器、絵画ほか、250点の作品が会場に

開催エリア:東京都
ザ・フィンランドデザイン展 ― 自然が宿るライフスタイル  渋谷Bunkamura

場所

【東京】 Bunkamura ザ・ミュージアム(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)

公式サイト

https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/21_Finland/

開催データ

「ザ・フィンランドデザイン展 ― 自然が宿るライフスタイル」

開催日 2021年12月7日(火)〜2022年1月30日(日)
開催時間 10:00〜18:00
*入館は17:30まで
*毎週金土は21:00まで開催(入館は20:30まで)
*会期中の土日祝、最終週の1月24日(月)~30日(日)はオンラインによる入場日時予約が必要
入館料

【一般】1700円(前売券/1500円)
【大学・高校生】1000円
【中学・小学生】700円
*小学生〜大学生に前売券なし
*未就学児無料

休催日 2022年1月1日(土・祝)
主催 Bunkamura、産経新聞社、NHK、NHKプロモーション
ザ・フィンランドデザイン展 ― 自然が宿るライフスタイル  渋谷Bunkamura

本展宣伝ビジュアル A(オイヴァ・トイッカ《「ポムポム」花瓶》、セッポ・サヴェス《アンニカ・リマラ「リンヤヴィーッタ」ドレス、ヴオッコ・ヌルメスニエミ「ガッレリア」テキスタイルデザイン》、アルヴァ・アアルト《「サヴォイ」花瓶》)

「ザ・フィンランドデザイン展 ― 自然が宿るライフスタイル」とは

世界一幸せな国(*)として知られるフィンランドは、デザインの宝庫。生活に彩りを添える様々なプロダクトは世界中で支持されており、日本でも高い人気を誇っていますが、今展ではそんなフィンランドデザインにフォーカスした企画展です。

*国連が実施した「世界幸福度調査」結果による

マリメッコなどのテキスタイルやカイ・フランクのガラス工芸、さらに陶磁器、家具など、1930年代から70年代にかけて活躍したデザイナーや建築家、アーティストたちによるプロダクトや、同時代に描かれた絵画などの作品約250点が会場に。貴重な関係資料約80点も交えつつ、世界を魅了し続けるフィンランドデザインを深掘りします!

展示内容等、詳細は公式サイトでご確認を。

アクセスは!?
会場 Bunkamura ザ・ミュージアム(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)
最寄り駅 JR「渋谷駅」ハチ公口から徒歩7分
アクセス法 https://www.bunkamura.co.jp/access/

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!

 編集部のつぶやき

明日9/22に開催中のイベントを


ちょっとだけご紹介!

トーキョーディスカバリーシティ!冒険の旅に出かけよう

そごう大宮店「癒される ビアガーデン!」

吉祥寺ワールドビアフェス2023

身につける養生 – ゆるめる・ととのえる-展

寺田てら POP-UP SHOP

このほか明日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!

関東のイベントへ「明日」お出かけするページへ

今週(月〜水曜)

関東1都3県のイベント情報
✨アクセスランキング✨

🥇1位
第10回 東京拘置所矯正展

🥈2位
金曜ロードショーとジブリ展

🥉3位
北欧祭2023

2023年09月21日 18:40更新

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • 小田急 箱根 ハコネイチャーベース HAKONATURE BASE
  • 江の島 岩屋 洞窟

スポンサーリンク

関東で開催中のイベントランキング

  • 横浜オクトーバーフェストメインビジュアル
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク