鑑賞・観賞
終了しました
佐倉・時代まつり
古武術演武に佐倉囃子演奏、佐倉音頭の演舞など、伝統芸能を間近で堪能しよう!

開催場所
【千葉】 新町通り周辺/佐倉市立美術館前通り ほか(千葉県佐倉市新町210)
告知サイト
https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/sakuranomiryoku/event_kanko/6009.html
開催データ
佐倉・時代まつり
開催日 | 2024年3月16日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜15:00 |
観覧料 | 無料 |
主催 | 佐倉・時代まつり実行委員会 |

要約するとこんなイベント!
・貴重な伝統芸能を肌で感じるチャンス!
・甲冑の試着、手裏剣投げといった体験コーナーも
「佐倉・時代まつり」とは
城下町の風情が残る千葉県佐倉市の新町通りを舞台に、じつに4年ぶりに開催される地元に馴染みある伝統芸能を楽しむワンデーイベントです!
佐倉藩藩外不出の古武術「立身流」演武のほか、佐倉囃子の演奏や佐倉音頭の演舞などの、後世に伝えていきたい伝統芸能をライブで披露し街を盛り上げようと企画されました。

各所で様々なコンテンツが予定されており、佐倉太鼓や南京玉すだれのパフォーマンスや、甲冑の試着、手裏剣投げといった貴重な体験コンテンツも。飲食販売などを江戸風屋台で行うなど、風情ある演出も見所です。詳細は告知サイトでご確認ください。

行き方は!?
会場 | 新町通り周辺/佐倉市立美術館前通り ほか(千葉県佐倉市新町210) |
---|---|
最寄り駅 | 京成線「京成佐倉駅」南口から徒歩10分 |
佐倉といえばこんなイベントも!
\ ちょっとだけご紹介! /
千葉県内で今日開催中のイベント