場所
【東京】 FUJIFILM SQUARE/ 写真歴史博物館(東京都港区赤坂9-7-3)
公式サイト
http://fujifilmsquare.jp/detail/20040104.html
開催データ
100年前にカワセミを撮った男・下村兼史
-日本最初の野鳥生態写真家-
開催日 | 2020年4月1日(水)〜2020年6月30日(火) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜19:00 *入場は閉館10分前まで *会期中無休 |
入場料 | 無料 |
主催 | 富士フイルム |
100年前にカワセミを撮った男・下村兼史 -日本最初の野鳥生態写真家-」とは!?
年間を通じ様々な写真展を企画しているフジフイルム・スクエアで開催される、日本初の野鳥生態写真家である下村兼史さんの作品展。
下村さんは、約100年前に日本で初めて野鳥の撮影に成功した写真家としても知られている、業界のパイオニア。 野生生物を写真で記録する人が少なかった1920年代〜30年
今回の展示は、公益財団法人山階鳥類研究所の協力のもと、同研究所が所蔵する下村さんのオリジナル・
アクセスは!?
会場 | FUJIFILM SQUARE/ 写真歴史博物館(東京都港区赤坂9-7-3) |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線「六本木駅」地下通路から直結 |
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口から徒歩5分 |
アクセス法 | http://fujifilmsquare.jp/guide/access.html |
Google MAP |
---|