2025.07.08

鑑賞・観賞

公開日:2025.06.26

藤本壮介の建築:原初・未来・森【事前予約制】

世界を股にかけ旺盛な活躍を続ける、著名建築家の大規模展

開催エリア:東京都
森美術館 藤本壮介の建築 ポスター

鑑賞・観賞

藤本壮介の建築:原初・未来・森【事前予約制】

公開日:2025.06.26

世界を股にかけ旺盛な活躍を続ける、著名建築家の大規模展

開催エリア:東京都
森美術館 藤本壮介の建築 ポスター

開催場所

【東京】 森美術館(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 53F)

告知サイト

https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/soufujimoto/index.html

開催データ

藤本壮介の建築:原初・未来・森

開催日 2025年7月2日(水)~11月9日(日)
開館時間 10:00〜22:00
*火曜日のみ17:00まで
*8月27日(水)は17:00まで、9月23日(火)は22:00まで
*最終入館は閉館30分前まで
入館料 【平日】
一般/2300円(2100円)
学生(高校・大学生)/1400円(1300円)
中学生以下/無料
シニア(65歳以上)/2000円(1800円)

【土・日・休日】
一般/2500円(2300円)
学生(高校・大学生)/1500円(1400円)
中学生以下/無料
シニア(65歳以上)/2200円(2000円)
*( )の料金はオンライン購入
*当日窓口券は空きがある場合のみ購入可
チケット販売 https://visit.mam-tcv-macg-hills.com/
休館日 会期中無休
主催 森美術館
要約するとこんなイベント!

・日本が世界に誇る建築家の1人、藤本壮介さんの仕事を展観
・活動初期から現在進行中のプロジェクトまでを幅広く紹介
・模型や設計図面、写真等を展示するほか、インスターレションも

「藤本壮介の建築:原初・未来・森」とは

大学、商業施設、ホテル、複合施設、個人住宅、さらには公共トイレまでと、精力的に活動されている建築家、藤本壮介さん(1971-)。

世界での評価も極めて高く、最近では「2025年大阪・関西万博」の会場デザインのプロデューサーを務めていることでも知られます。

今回六本木ヒルズの森美術館で開催される「藤本壮介の建築:原初・未来・森」は、日本を代表する建築家の1人である藤本さんがこれまで携わった、“仕事”をフォーカスする特別展です。

会場には、実際に携わった仕事の模型や、貴重な設計図面、竣工時の写真といった、広く評価されている仕事を紹介。空間全域で藤本イズムを味わえる、大型模型を使ったインスタレーションを展開。

活動初期から現在進行中のプロジェクトまでを展観し、藤本さんの建築家として特長や思想、その歩みを紹介します。

一般の方はなかなか目にする機会がない、試作モデルの展示も注目の初の大型個展です。

詳細は告知サイトでご確認ください。

行き方は!?
会場 森美術館(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 53F)
最寄り駅 ・日比谷線「六本木駅」1C出口より徒歩3分
・大江戸線「六本木駅」3出口より徒歩6分
行き方 https://art-view.roppongihills.com/jp/info/index.html

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

もう一度このページを先頭から見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • 西武園ゆうえんち 豪華列車はミステリーを乗せて 没入型ドラマティック・レストラン
  • ハリーポッターカフェ 赤坂サカス

スポンサーリンク

 編集部のつぶやき

  • 京王 ハグトラトプス アスレチック
  • ベネッセスタードーム

スポンサーリンク


アクセスランキング
【関東のイベント】

ACCESS RANKING 106

  • ポンっと解決!なるほど展 しながわ水族館 ポスター
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク