場所
【東京】 サントリー美術館(東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3F)
公式サイト
開催データ
日本美術の裏の裏
開催日 | 2020年9月30日(水)〜2020年11月29日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜18:00 *金・土、11月2日(月)、22日(日)は20:00まで *入館は閉館30分前まで |
入場料 | 【当日券】一般/1500円、大学・高校生/1000円、中学生以下/無料
【前売券】一般/1300円、大学・高校生/800円 |
主催 | サントリー美術館、朝日新聞社 |
日本美術の裏の裏 とは!?
六本木にあるサントリー美術館で開催される、リニューアル・オープン記念展第二弾。
「生活の中の美」にスポットをあて約半世紀以上に渡り様々な美術品等を紹介してきた同館が、日本美術作品の違った“愉しみ方”を提案。数多くの収蔵品の中から、日本ならではの美意識に根ざした作品を厳選して紹介する企画展。
昔の人々の愉しみ方のなかに隠されている、刺激と新鮮な驚き、知られざる裏ワザがあるかも!?
日本美術作品の奥深さを覗ける、これまでにない視点で企画された展示会です。
アクセスは!?
会場 | サントリー美術館(東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3F) |
---|---|
最寄り駅 | 都営地下鉄大江戸線「六本木駅」出口8から直結 |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線「六本木駅」から地下通路で直結 |
アクセス法 | https://www.suntory.co.jp/sma/map/ |
Google MAP |
---|