2025.04.02

食べる・飲む

公開日:2025.02.28

終了しました

第27回 和酒フェス in 中目黒

全国各地から集結の、46蔵230種類以上の和酒を飲み比べ!

開催エリア:東京都
第27回和酒フェスin中目黒

食べる・飲む

終了しました

第27回 和酒フェス in 中目黒

公開日:2025.02.28

全国各地から集結の、46蔵230種類以上の和酒を飲み比べ!

開催エリア:東京都
第27回和酒フェスin中目黒

開催場所

【東京】 中目黒GTタワー前広場 (東京都目黒区上目黒2-1-1)

告知サイト

https://sakefes.com/tokyo27

開催データ

第27回 和酒フェス in 中目黒

開催日 2025年329日(土)〜3月30日(日)
開催時間 【第1部】12:00〜14:10 
【第2部】15:00〜17:10
入場料 3300円/前売り制
*当日券は数量限定販売予定
チケット販売 https://sakefes.com/ticket_tokyo27/
主催 和酒フェス実行委員会
第27回和酒フェスin中目黒
要約するとこんなイベント!

・全国各地の和酒が楽しめる試飲イベント
・46蔵230種類以上の和酒が中目黒に集結
・フードコーナーやステージもあり

「和酒フェス in 中目黒」とは

「季節を感じながら、旬の和酒、食、日本文化を楽しむ利き酒祭り」をテーマに、東京と大阪で季節毎に定期開催されている、人気の利き酒イベントです! 今回は、「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されたことを記念して開催されます。

日本の風土と文化の中で醸造されたこだわりの和酒を引っさげ、全国から46の蔵元が中目黒に集います。会場で楽しめる和酒は230種類以上。

気になる和酒をとことん楽しみ、とことん語り尽くせる交流の場でもあります。国内外の名だたる鑑評会・品評会などで受賞歴をもつ、話題の和酒も複数登場します。

会場で楽しめる和酒は、新酒、生酒、スパークリング、プレミアム酒など多数。

利き酒できる和酒の一部は会場で購入して持ち帰ることができるほか、会場から自宅等へ送る「配送サービス」も。

第27回和酒フェスin中目黒 かき

会場には和酒にあうフードブースも。

まずは詳細を特設サイトでご確認ください♪ イベントを盛り上げるステージコンテンツもあります。

行き方は!?
会場 中目黒GTタワー前広場 (東京都目黒区上目黒2-1-1)
最寄り駅 東横線/日比谷線「中目黒駅」南改札・東口2からすぐ
行き方 https://sakefes.com/tokyo27/

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

もう一度このページを先頭から見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • スヌーピーミュージアム バナー
  • 君も博士になれる展 テレビ朝日 若葉台

スポンサーリンク

 編集部のつぶやき

  • 新潟県魚沼市観光案内
  • スヌーピーミュージアム バナー

スポンサーリンク


アクセスランキング
【関東のイベント】

  • 『カガクノミカタ』ー ディスカバー フシギの見つけ方!ー
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク