2025.04.04

鑑賞・観賞

公開日:2025.04.01

特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond

最新宇宙探査技術と成果を展観! 有人月面探査車の実物大模型が世界初公開!

開催エリア:東京都
特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか

鑑賞・観賞

特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond

公開日:2025.04.01

最新宇宙探査技術と成果を展観! 有人月面探査車の実物大模型が世界初公開!

開催エリア:東京都
特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか

開催場所

【東京】 日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)

特設サイト

https://deep-space.jp

開催データ

特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」
To the Moon and Beyond

開催日 2025年7月12日(土)~9月28日(日)
開館時間 10:00~17:00
*入場は閉館の30分前まで
入館料 【大人/19歳以上】2000円(2200円)
【中学生以上/18歳以下】1200円(1400円)
【小学生以下/4歳以上】500円(700円)
*( )は当日料金
*3歳以下無料
チケット販売 https://deep-space.jp/ticket/
休館日 7月15日(火)、9月2日(火)、9日(火)、16日(火)
主催 日本科学未来館、NHK、NHKプロモーション、東京新聞
要約するとこんなイベント!

・最新の宇宙探査技術を知る、見る、学ぶ特別展!
・有人月面探査車「有人与圧ローバー」の実物大模型を世界初公開
・宇宙がより身近となる必見の体験展示が多数

特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」とは

世界中の人々が熱い視線を送った、1960年代〜70年代初頭にかけて行われた「アポロ計画」から半世紀がすぎたいま、かつてないほど宇宙探査が熱を帯びていること、ご存じででしょうか!?

今夏開催される「深宇宙展」は、月に宇宙飛行士を送るだけでなく、火星での有人探査も夢でなくなりつつある現在の、最新宇宙探査技術とその成果を様々な角度から知ることができる注目展です。

JAXA、国立天文台、 東京大学など、様々な宇宙研究開発機関や企業、団体の協力のもと開催されます。

会場には「はやぶさ」や「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星「イトカワ」と「リュウグウ」の粒子が展示されるほか、日本が開発している有人月面探査車「有人与圧ローバー」の実物大模型が世界初公開されます(!!)

そのほかにも見所目白押しで、最新基幹ロケット「H3ロケット」の最先端部の実物大模型展示や、本物のロケット部品に触れるコーナー、夢の火星ツアーを大画面映像で体験できるエリア、さらに実業家の前澤友作さんが搭乗した「ソユーズ宇宙船」の実機(!!)展示といったサプライズもありと、飽きさせません。

ちなみに今回の特別展は、未来の宇宙開発を担う子どもたちにも興味を持ってもらうべく、判りやすい解説等にもこだわっているそう。開催はちょうど夏休み期間。親子で足を運ぶに最適なイベントになりそうです!

詳細は特設サイトでご確認ください。

行き方は!?
会場 日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)
最寄り駅 新交通ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」より徒歩約5分、「テレコムセンター駅」より徒歩約4分
行き方 https://deep-space.jp/access/

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • 魔法の文学館バナー
  • 西多摩ツアー観光案内

スポンサーリンク

 編集部のつぶやき

  • 新潟県魚沼市観光案内
  • 西武園ゆうえんち 豪華列車はミステリーを乗せて 没入型ドラマティック・レストラン

スポンサーリンク


アクセスランキング
【関東のイベント】

  • 銀座いち利 「キモノイースター」
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク