2025.07.08

鑑賞・観賞

公開日:2025.05.06

終了しました

旧古河庭園「春のバラフェスティバル」

約100種200株のバラと洋館の共演を楽しむ、春の風物詩!

開催エリア:東京都
「春のバラフェスティバル」【旧古河庭園】

鑑賞・観賞

終了しました

旧古河庭園「春のバラフェスティバル」

公開日:2025.05.06

約100種200株のバラと洋館の共演を楽しむ、春の風物詩!

開催エリア:東京都
「春のバラフェスティバル」【旧古河庭園】

開催場所

【東京】 旧古河庭園(東京都北区西ケ原1-27-39)

告知サイト

https://www.tokyo-park.or.jp/park/kyu-furukawa/

開催データ

旧古河庭園「春のバラフェスティバル」

開催日 2025年4月29日(火・祝)~6月30日(月)
開催時間 9:00〜17:00
*入園は16:30まで
*一部指定日、早期開園あり
入園料 【一般】150円
【65歳以上】70円
*小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
*物販/飲食代等は別途必要
休園日 会期中無休
主催 東京都公園協会
ピンクのバラ
要約するとこんなイベント!

・約100種200株のバラを楽しむ恒例催事
・バラと洋館のマッチングも必見!
・早期入園や音楽ライブなどもあり

「春のバラフェスティバル」とは

名勝に指定され、ムードある洋館があることでも知られる「旧古河庭園」で開催の春バライベントです!

園内に咲くバラは約100種200株。

京都の庭師、七代目小川治兵衛さんが作庭された、見事な日本庭園を有することでも知られる区内屈指のスポットで開催されるイベントで、今年で23回目の開催。

通常よりも早く入園できる「早期入園」を指定日に実施するほか、5月25日にはクラシックのライブコンサートを開催。バラの花鉢・苗の販売もあります。

詳細は告知サイトでご確認ください。

行き方は!?
会場 旧古河庭園(東京都北区西ケ原1-27-39)
最寄り駅 ・JR京浜東北線「上中里駅」より徒歩7分
・南北線「西ケ原駅」より徒歩7分

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

もう一度このページを先頭から見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • チームラボプラネッツ豊洲 DMM.com 会場風景
  • 西多摩ツアー観光案内

スポンサーリンク

 編集部のつぶやき

  • ベネッセスタードーム
  • チームラボプラネッツ豊洲 DMM.com 会場風景

スポンサーリンク


アクセスランキング
【関東のイベント】

ACCESS RANKING 106

  • 美術館へ行こう! のバナー
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク