2023.03.30

新型コロナウイルスの影響で掲載中のイベントが中止になっている場合がございます。開催の有無については各イベントの公式サイトなどでご確認ください。ご面倒をおかけしますがよろしくお願いいたします。

鑑賞・観賞

公開日:2022.12.31

終了しました

動く展 〜森羅万象のオノマトペ〜

身のまわりの「動き」に着目しオノマトペ(擬声語)を連想する展覧会

開催エリア:東京都
板橋区立教育科学館「動く展~森羅万象のオノマトペ~」

鑑賞・観賞

終了しました

動く展 〜森羅万象のオノマトペ〜

公開日:2022.12.31

身のまわりの「動き」に着目しオノマトペ(擬声語)を連想する展覧会

開催エリア:東京都
板橋区立教育科学館「動く展~森羅万象のオノマトペ~」

場所

【東京】 板橋区立教育科学館 全館 (東京都板橋区常盤台4-14-1)

告知サイト

https://www.itbs-sem.jp/exhibition/special/2022-2023winter-special/

開催データ

動く展 〜森羅万象のオノマトペ〜

開催日 2022年12月24日(土)〜2023年2月5日(日)
開催時間 9:00〜16:30
入場料 無料
休催日 月曜日(ただし12月26日(月)、1月9日(月祝)は開館)
12月29日(木)~1月3日(火)、1月10日(火)
主催 板橋区立教育科学館
板橋区立教育科学館「動く展~森羅万象のオノマトペ~」
「動く展 〜森羅万象のオノマトペ〜」とは

科学に関する知識の普及や啓発などを目的としたスポット「板橋区立教育科学館」で開催される、期間限定イベント。

板橋区立教育科学館「動く展~森羅万象のオノマトペ~」

メディアアートや天文、微生物、メディア考古学といった様々の「動き」に着目し、動きを表現する1つの手法である、「オノマトペ」と呼ばれる「擬声語」を思い浮かべながら楽しむ展覧会です。

板橋区立教育科学館「動く展~森羅万象のオノマトペ~」

入場・鑑賞は無料。お気軽にお立ち寄りあれ。詳細は告知サイトにて。

アクセスは!?
会場 板橋区立教育科学館(東京都板橋区常盤台4-14-1)
最寄り駅 東武東上線「上板橋駅」北口から徒歩5分
アクセス法 https://www.itbs-sem.jp/access/

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!

 編集部のつぶやき

今日開催中のイベントを


ちょっとだけご紹介!

アートと暮らしを結ぶ展 Presented by Casié

TeNQ GAME SPACE -宇宙ゲームに挑戦!-

SUSET BEACH CLUB TAKIBI

ルーヴル美術館展 愛を描く

(編集部がさっそく行ってきました!🙋🏻‍♂️その様子はこちらから)

このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!

関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ

2023年03月30日 06:54更新

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • アートアクアリウム美術館GINZA 銀座三越
  • 横浜八景島シーパラダイス・うみファーム

スポンサーリンク

関東で開催中のイベントランキング

  • 星のや竹富島 沖縄 ホテル 石垣 白砂 赤瓦
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク