2025.06.20

鑑賞・観賞

公開日:2025.05.21

「ここがわたしの聖域(サンクチュアリ)」展

生き物の居心地いい場所とは!? 『アイドルマスター シンデレラガールズ』と初コラボイベントも!

開催エリア:神奈川県
ここがわたしの聖域(サンクチュアリ)

鑑賞・観賞

「ここがわたしの聖域(サンクチュアリ)」展

公開日:2025.05.21

生き物の居心地いい場所とは!? 『アイドルマスター シンデレラガールズ』と初コラボイベントも!

開催エリア:神奈川県
ここがわたしの聖域(サンクチュアリ)

開催場所

【神奈川】 横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム(神奈川県横浜市中区山下町144 チャイナスクエア3F)

告知サイト

https://fortune-aquarium.com/sanctuary

開催データ

「ここがわたしの聖域(サンクチュアリ)」展

開催日 2025年6月4日(水)~6月30日(月)
開催時間 【平日】10:00~17:00
【土日祝】10:00~18:00
*最終入館は閉館30分前まで
入場料 【大人/大学生以上】1400円
【中高生】1000円
【小学生】600円
*幼児/小学生未満:無料
休催日 会期中無休
主催 チャイナスクエア
ここがわたしの聖域(サンクチュアリ)
要約するとこんなイベント!

・生き物たちが居心地よく暮らす場所をフォーカス!
・アイドルマスターとの合同コラボイベントも

「ここがわたしの聖域」展とは

「開運」をテーマに、縁起の良い生き物展示などを行っている『横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム』で開催されるミニ企画展です。

生き物たちが居心地よく暮らす場所にフォーカスし、生き物たちの特性を紹介するもので、自分自身の聖域(サンクチュアリ)探しのヒントを見つける切っ掛けになればと企画されました。

「アイドルマスター シンデレラガールズ」とのコラボも!
アイドルマスター シンデレラガールズ

企画展と同時期に、「アイドルマスター シンデレラガールズ」とのコラボイベントも開催。描きおろしイラストを使った6人のスタンディ展示を行うほか、館内での録りおろしボイスの放送、クイズラリー、さらにオリジナルグッズ販売など、様々なコンテンツを展開します!

ちなみに「レジャフェス」は、人気のアニメと全国各地のレジャー施設がコラボして開催する周遊イベント。全国11箇所の施設で開催されます。

詳細は告知サイトでご確認ください。【特設サイト】https://www.movic.jp/shop/pages/lejafes03.aspx

行き方は!?
会場 横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム(神奈川県横浜市中区山下町144 チャイナスクエア3F)
最寄り駅 ・JR京浜東北線/根岸線「石川町駅」中華街口より徒歩5分
・東横線/みなとみらい線「元町・中華街駅」2番出口より徒歩8分
行き方 https://fortune-aquarium.com/acess
「横浜開運水族館」へ行こう!

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

もう一度このページを先頭から見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

\ ちょっとだけご紹介! /

神奈川県内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

\ ちょっとだけご紹介! /

神奈川県内で今日開催中のイベント

  • 江の島 岩屋 洞窟
  • スヌーピーミュージアム バナー

スポンサーリンク

 編集部のつぶやき

  • ハリーポッターカフェ 赤坂サカス
  • スヌーピーミュージアム バナー

スポンサーリンク


アクセスランキング
【関東のイベント】

ACCESS RANKING 106

  • マイピッグカフェ 浅草店 マイクロブタ
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク