場所
【神奈川】 横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市金沢区八景島)
公式サイト
開催データ
シーパラの夏2020
開催日 | 2020年7月23日(木)〜2020年8月31日(月) |
---|---|
営業時間 | 別項参照 |
チケット | 公式サイト参照 |
主催 | 横浜・八景島シーパラダイス |
シーパラの夏2020 とは!?
「アクアミュージアム」「ドルフィン ファンタジー」「うみファーム」「ふれあいラグーン」という、4つの水族館・多彩なアトラクション・ショッピング、さらにお食事と1日めいっぱいマルチに楽しめる人気スポット「横浜・八景島シーパラダイス」で開催中の夏盛り上げイベント。
生きもの本
例えばどんなものが!?
【アクアミュージアム】
700種12万点の生きものたちが楽しめる、人気スポットです!
シーパラといえばこの大水槽!! 日本最大級と言われる水槽内を、国内最多飼育数となる、な、なんと5万尾のイワシが泳ぎまくる光景は圧巻です!
ミュージアム4Fには、ご覧のレッサーパンダやカピバラ、カワウソ、フラミンゴなどが。さらに5Fにはでは、 自然あふれるジャングルの中に、両生類のベルツノガエルやキオビヤドクガエルを今夏初展示。いろんな生き物たちに出会えます!
「
ナイトショー「LIGHTIA」では、プロジェクションマッピングやレーザー、 ムービングライトを駆使。ご覧のような幻想的なパフォーマンスを楽しめます!
【ドルフィンファンタジー】
名物のアーチ水槽。陽光を浴び、元気に泳ぎまくるイルカや魚たちがお出迎え。昨秋誕生したイルカの赤ちゃんやマンボウが拝めたりも♪
【うみファーム】
「育てる」「獲る」「食べる」を通じ、自然の海とふれあう“海育”も可能。食育ゾーンでは来場者自身で釣ったアジやマダイを、 からあげや塩焼きにして食べることも!
【ふれあいラグーン】
シーパラノ大人気コンテンツももちろん実施中♪ シロイルカのおでこタッチや、バンドウイルカとの握手など、いろいろな体験を楽しめます♪
営業時間はコチラ!
アクセスは!?
会場 |
横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市金沢区八景島) |
---|---|
最寄りI.C | 湾岸線「幸浦IC」から1.5㎞ |
最寄り駅 | シーサイドライン「八景島駅」からスグ |
アクセス法 | http://www.seaparadise.co.jp/access/ |
Google MAP |
---|
スポンサーリンク
スポンサーリンク
現在開催中のイベントランキング