2023.09.22

台風や急な天候の変化によりイベントが中止・変更になる場合がございます。詳しくは公式サイトなどでご確認ください。

鑑賞・観賞

公開日:2023.09.19

「横尾忠則 寒山百得」展

日本屈指の現代美術家による、「寒山拾得」シリーズの完全新作が一挙初公開!

開催エリア:東京都
「横尾忠則 寒山百得」展ポスター

鑑賞・観賞

「横尾忠則 寒山百得」展

公開日:2023.09.19

日本屈指の現代美術家による、「寒山拾得」シリーズの完全新作が一挙初公開!

開催エリア:東京都
「横尾忠則 寒山百得」展ポスター

開催場所

【東京】 東京国立博物館 表慶館(東京都台東区上野公園13-9)

公式サイト

https://tsumugu.yomiuri.co.jp/kanzanhyakutoku

開催データ

「横尾忠則 寒山百得(かんざん )」展

開催日 2023年9月12日(火)~12月3日(日)
開館時間 9:30〜17:00
*入館は閉館30分前まで
鑑賞料 【一般】 1600円
【大学生】1400円
【高校生】1000円
チケット販売 https://www.e-tix.jp/kanzanhyakutoku/
休館日 月曜日、9月19日(火)、10月10日(火)
*9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)は開館
主催 東京国立博物館、読売新聞社、文化庁
「横尾忠則 寒山百得」展とは

日本の現代美術界を代表するアーティストである、横尾忠則さんが、中国「唐」時代の著名詩僧であり、奇行ぶりでも知られる、寒山(かんざん)と拾得(じっとく)を、独自の解釈で再構築した作品シリーズ「寒山拾得」の完全新作が公開される美術展です!

横尾さんの画家活動において最大シリーズであり、自由な発想のもと、さまざまな形で表現された「寒山拾得」をテーマとする作品102点が展示。「寒山拾得」の存在だけでなく、次々と変わる画風も必見。

詳細は告知サイトでご確認あれ。

要約するとこんなイベント!

・寒山(かんざん)と拾得(じっとく)をテーマとした一大シリーズ一挙公開
・展示総数102点。独自解釈による新たな「寒山拾得」像に注目を
・関連展示 特集「東京国立博物館の寒山拾得図―伝説の風狂僧への憧れ―」も鑑賞可能

アクセスは!?
会場 東京国立博物館 表慶館(東京都台東区上野公園13-9)
最寄り駅 JR山手線「上野駅」公園口、または「鶯谷駅」南口より徒歩10分
アクセス https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=113

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!

 編集部のつぶやき

明日9/22に開催中のイベントを


ちょっとだけご紹介!

トーキョーディスカバリーシティ!冒険の旅に出かけよう

そごう大宮店「癒される ビアガーデン!」

吉祥寺ワールドビアフェス2023

身につける養生 – ゆるめる・ととのえる-展

寺田てら POP-UP SHOP

このほか明日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!

関東のイベントへ「明日」お出かけするページへ

今週(月〜水曜)

関東1都3県のイベント情報
✨アクセスランキング✨

🥇1位
第10回 東京拘置所矯正展

🥈2位
金曜ロードショーとジブリ展

🥉3位
北欧祭2023

2023年09月21日 18:40更新

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • まとめオススメショップ
  • PLAY! PARK エリックカール 二子玉川 ライズ

スポンサーリンク

関東で開催中のイベントランキング

  • 肉を選ぶ客
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク