開催場所
【東京】 東京スカイツリータウン(R) 各所(東京都墨田区押上1-1-2)
告知サイト
https://www.tokyo-skytree.jp/pdf/pressreleases/fa36cd5dbdf6710f5fe311482af17dae16155920231103.pdf
開催データ
東京スカイツリータウン(R)のGWイベント
開催日 | 2023年4月14日(金)〜5月7日(日) *コンテンツによる |
---|---|
開催時間 | コンテンツによる |
ワークショップ参加料 | コンテンツによる |
主催 | 東京スカイツリータウン(R) |

こいのぼりフェスティバル 2023 ソラミ坂(過去の様子)/イメージ ©TOKYO-SKYTREETOWN
「東京スカイツリータウン®のGWイベント」とは
東京スカイツリータウン(R)ではゴールデンウィークシーズンにあわせて、各所で様々なイベントを開催します!
まず4月14日(金)~5月7日(日)に、東京スカイツリータウン(R)各所に「ソラマチひろば」など東京スカイツリータウン内各所にこいのぼりを掲揚。その数1500匹!
こいのぼりの中には、「すみだ水族館」開業11周年を記念し、「巨大チンアナゴのぼり、ニシキアナゴのぼり」が初登場。小さな「チンアナゴのぼり、ニシキアナゴのぼり」も、たくさんのこいのぼりの中に11匹まぎれているそうです。
さらにこいのぼりに関連したワークショップも複数開催。

手書きこいのぼりワークショップ/イメージ ©TOKYO-SKYTREETOWN

使用済み切手を使ったこいのぼり/イメージ
例えば4月29日(土・祝)、30日(日)には、東京ソラマチ(R) イーストヤード5階 スペース634にて「手書きこいのぼりワークショップ」を、4月15日(土)~5月7日(日)の土日祝日には郵政博物館で「使用済み切手などを使って作るこいのぼり作り」を、4月26日(水)~5月7日(日)にはイーストヤード4階の京東都店内で、好きな生地を選んでペタペタ貼って作るマイこいのぼりを作り体験を行います。

貴和製作所 UVレジンで作る星空ネコキーホルダー
そのほかにも、4月15日(土)・16日(日)にイーストヤード3階 貴和製作所店内にて「UVレジンで作る星空ネコキーホルダー作り」を行うなど、コンテンツいろいろ。
詳細は告知サイトでご確認ください。
こんなイベントも!

楽しく遊びながら、バランス感覚や体幹、反射神経、動体視力が鍛えられるスポーツトイや乗り物を、体験したり購入できる期間限定スペース「ラングスキッズパーク」もあり。■場所/イーストヤード3階 9番地で開催。■開催期間/2023年3月24日(金)~5月7日(日)
何度も通いたくなる、やみつきになる台湾グルメが味わえる人気イベントも!
アクセスは!?
会場 | 東京スカイツリータウン(R) 各所(東京都墨田区押上1-1-2) |
---|---|
最寄り駅 | ・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」からスグ ・各線「押上駅」からスグ |
アクセス | https://www.tokyo-solamachi.jp/access/ |
このお出かけ情報は
いかがでしたか?
もう一度このお出かけ情報を見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!
編集部のつぶやき

6/10(土)こんばんは。明日の関東地方はほぼ一日中雨とのこと💧お出かけの際は最新の情報を確認してくださいね☺️ちなみに気温は今日より下がるようですが蒸し暑さは続くようです。
さてここで、
明日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
このほか明日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「明日」お出かけするページへ
それでは素敵な夜を!
2023年06月10日 19:39更新
スポンサーリンク
編集部のつぶやき

6/10(土)こんばんは。明日の関東地方はほぼ一日中雨とのこと💧お出かけの際は最新の情報を確認してくださいね☺️ちなみに気温は今日より下がるようですが蒸し暑さは続くようです。
さてここで、
明日開催中のイベントを
/
ちょっとだけご紹介!
\
このほか明日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!
・関東のイベントへ「明日」お出かけするページへ
それでは素敵な夜を!
2023年06月10日 19:39更新
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク