場所
【東京】 iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ(東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ)
特設サイト
開催データ
INSECT PARK(インセクトパーク)
開催日 | 2022年7月16日(土)~8月2日(火) |
---|---|
開催時間 | 9:30~20:00 *最終入場18:30 *90分入替制/要事前予約 |
入場料 | 【小学生以下】2500円 【中学生以上】2000円 *1歳以下は入場無料 *小学生以下の子供限定で、入場時にオリジナル靴下あり |
休催日 | 会期中無休 |
主催 | 二子玉川ライズ |


「INSECT PARK(インセクトパーク)」とは
俳優として第一線で活躍する一方、教育番組で昆虫の魅力を精力的に発信する香川照之さんがプロデュースする自然教育アニメ『インセクトランド』の世界観を体感できる、昆虫目線(!)の屋内プレイグラウンドです!

葉っぱの滑り台やお花畑のトランポリンで受粉ゲーム、お空にタッチを挑戦できるアスレチックや暗闇で光るお絵かき教室など、体全体で楽しみ&学べる、夏休みの必見のお出かけスポットです♪

会場は大きく3エリアで構成されるほか、『INSECT PARK』限定グッズも取り扱うグッズ販売コーナーも。詳しくは特設サイトでご確認ください。チケットは7月1日からローチケにて販売開始です。

オープニングイベントには香川照之さんも♪

開幕前日となる7月15日にはオープニングイベントを開催し、イベントのプロデューサーである香川照之さんがご登壇。昆虫目線で楽しめるこのイベントの見所を、聴衆がときおり「ほぉ〜」となる昆虫ウンチクを交え語ってくれました♪ 子どもが体を動かし、お絵かきができ、かつ昆虫・自然についての知識が身につくスポットです! と熱弁。
この夏にやりたいことは!? との質問に、「(夏は2ヶ月程度と短いため)機を逃さないよう、今年も昆虫採集に全力を注いでいく!」とのこと。
さらに香川さんは「大人の目線から見ても広々しているし、天候に左右されずに思いっきり体を動かすことができる、夏の思い出に残る施設となっています。このインセクトパークを通して、昆虫の視点から地球環境や日本の四季を考えるきっかけとしていただければと思います。夏が最も昆虫と密接な季節にありますのでイベントに来ていただき、昆虫を感じていただければ」とおっしゃっておりました♪
チケットノベルティも♪

チケットを購入いただいた小学生以下のキッズには、ご覧の非売品オリジナルソックスを入場時にプレゼント!
デザインはアダム、ミア、ガブリエルのイラスト3種類。サイズも3サイズ(13〜15cm/16〜18cm/19〜21cm)。裏にロゴ型の滑り止めゴムが付きます。
二子玉川ライズ限定グッズの販売も!

香川照之さんがプロデュースする、昆虫デザインブランド INSECT MARKETの直営店(二子玉川ライズ S.C. タウンフロント 6F)にて、二子玉川ライズ限定のアウトドアハットを数量限定で販売します♪ *『INSECT PARK』グッズ売り場でも取り扱いあり
アクセスは!?
会場 | iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ(東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ) |
---|---|
最寄り駅 | 東急線「二子玉川駅」からリボンストリートを直進徒歩3分 |
アクセス法 | https://theatre-workshop.co.jp/works/kanto/itscomstudiohall |
こんなイベントも♪
このページの
お出かけ情報はいかがでしたか?
もう一度このページを先頭から見る
以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!
\ ちょっとだけご紹介! /
東京都内で今日開催中のイベント