2025.04.05

鑑賞・観賞

公開日:2025.03.24

誕生70周年記念 ミッフィー展

全32作品の原画やスケッチなど、貴重資料が集う巡回展が松屋銀座で!

開催エリア:東京都
ミッフィー展 松屋銀座

鑑賞・観賞

誕生70周年記念 ミッフィー展

公開日:2025.03.24

全32作品の原画やスケッチなど、貴重資料が集う巡回展が松屋銀座で!

開催エリア:東京都
ミッフィー展 松屋銀座

開催場所

【東京】 松屋銀座 8階イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)

特設サイト

https://miffy70.exhibit.jp

開催データ

誕生70周年記念 ミッフィー展

開催日 2025年4月23日(水)~5月12日(月)
開催時間 11:00〜20:00
*5月6日、5月11日は19:30まで
*最終日は17:00閉場
*入場は閉場30分前まで
入場料 【一般】1800円(1600円)
【高校生】1300円(1100円)
【小中学生】800円(600円)
*( )は前売り料金
休催日 会期中無休
主催 「誕生70周年記念 ミッフィー展」実行委員会
要約するとこんなイベント!

・「ミッフィー」誕生70周年記念の巡回展
・絵本シリーズの全32作品の原画、スケッチ等を展示
・初期の絵画作品やポスターデザインなど、展示総数200点以上

「誕生70周年記念 ミッフィー展」とは

オランダの絵本作家でグラフィック・デザイナーのディック・ブルーナさん(1927-2017)が生み出した世界的キャラクター、「ミッフィー(うさこちゃん)」の誕生70周年を記念した展覧会です。

『うさこちゃんおとまりにいく』(1988年)、『うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん』(1996年)など、シリーズ全32作品の貴重な原画のほか、創作過程が判るスケッチといった資料が公開されます。日本で一堂に展示されるのは、今回の展覧会が初とのこと。

そのほかにも、初期の絵画作品やペーパーバックの装丁、ポスターデザインもありと、会場で公開される展示数は200点以上。グッズ販売もあります。

詳細は特設サイトでご確認ください。

行き方は!?
会場 松屋銀座 8Fイベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
最寄り駅 ・銀座線/丸ノ内線/日比谷線 「銀座駅」A12番出口と直結
・有楽町線「銀座一丁目駅」 9番出口より徒歩3分
行き方 https://www.matsuya.com/ginza/access/

このページの

 お出かけ情報はいかがでしたか?

もう一度このページを先頭から見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました。関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん!オソトイコではそんなお出かけに役立つ情報を日々集めてお届けしております。今後もぜひ活用してくださいね!

参考になった!役に立った!と思っていただけたらうれしいです

\  もしよろしければサポートお願いいたします!  /

 編集部のつぶやき

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • てんぼうパーク サンシャインシティ 展望台 池袋 公園
  • PLAY! PARK エリックカール 二子玉川 ライズ

スポンサーリンク

 編集部のつぶやき

  • エシカルトラベルオキナワ 観光案内
  • アニタッチ 東京ドームシティ バナー

スポンサーリンク


アクセスランキング
【関東のイベント】

  • 東京ドームシティ・TeN Q
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク