2023.09.28

台風や急な天候の変化によりイベントが中止・変更になる場合がございます。詳しくは公式サイトなどでご確認ください。

鑑賞・観賞

公開日:2023.09.14

みちのく いとしい仏たち

素朴でユニークな造形と表情を持つ、約130点の木像民間仏が一堂に

開催エリア:東京都
みちのく いとしい仏たちの仏像

鑑賞・観賞

みちのく いとしい仏たち

公開日:2023.09.14

素朴でユニークな造形と表情を持つ、約130点の木像民間仏が一堂に

開催エリア:東京都
みちのく いとしい仏たちの仏像

開催場所

【東京】 東京ステーションギャラリー(東京都千代田区丸の内1-9-1)

施設公式サイト

https://www.ejrcf.or.jp/gallery

*展覧会の詳細な情報を告知する専用サイトは、2023年9月末頃公開予定

開催データ

みちのく いとしい仏たち

開催日
開館時間 10:00~18:00
*金曜日は~20:00まで
*入館は閉館30分前まで
入館料 【一般】1400円(1200円)
【高校・大学生】1200円(1000円)
【中学生以下】無料
*( )内は前売(11/1~12/1オンラインで販売)
休館日 ・月曜日(1月8日、2月5日、2月12日は開館)
・12月29日(金)~1月1日(月)、1月9日(火)
主催 東京ステーションギャラリー(東日本鉄道文化財団)、NHK、NHKプロモーション
「みちのく いとしい仏たち」とは

江戸時代から民家やお堂に祀られてきた仏像や神像は、厳しい風土を生きる方々の祈りの対象として崇拝されてきましたが、本展では、(仏像を専門に制作する)仏師ではなく、大工さんや木地師らが制作した「民間仏」をフォーカス。

見る者の気持ちをやわらげる、素朴でユニークな造形や表情が味わい深い約130点の木像が集結。青森・岩手・秋田といった、北東北に伝わる日本の信仰のカタチを紹介します。

会場は東京駅・丸の内北口の改札前にある「東京ステーションギャラリー」。アクセス便利です!

要約するとこんなイベント!

・青森・岩手・秋田に伝わる、約130点の木像民間仏が約130点
・会場は東京駅にある「東京ステーションギャラリー」

アクセスは!?
会場 東京ステーションギャラリー(東京都千代田区丸の内1-9-1)
最寄り駅 JR「東京駅」丸の内北口 改札前
アクセス https://www.ejrcf.or.jp/gallery/access.html

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

このお出かけ情報は 

 いかがでしたか?

もう一度このお出かけ情報を見る

以上、お出かけ情報満載のウェブメディア「オソトイコ」がお届けいたしました!関東1都3県ではこのほかにも楽しいイベントや気になるお出かけスポットがたくさん。編集部ではそんな情報を日々集めお届けしております。今後もお出かけの際には活用してくださいね!

 編集部のつぶやき

9月28日(木)

今日開催中のイベントを


ちょっとだけご紹介!

屋上ビアガーデン「天空のBBQテラス」

ジャパニーズラガーフェス 2023

SKAGERAK Summer Escape at Nicolai Bergmann Hakone Gardens

映画『SAND LAND』鳥取県 コラボメニューフェア

台湾PARCO

このほか今日開催中のイベントは👇こちらに掲載中です!

関東のイベントへ「今日」お出かけするページへ

今週前半の

関東1都3県のイベント情報
✨アクセスランキング✨

🥇1位
第10回 東京拘置所矯正展

🥈2位
体感型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春

🥉3位
北欧祭2023

2023年09月28日 07:45更新

\ ちょっとだけご紹介! /

東京都内で今日開催中のイベント

  • ザッピングニュース お出かけ
  • 小田急 箱根 ハコネイチャーベース HAKONATURE BASE

スポンサーリンク

関東で開催中のイベントランキング

  • イマーシブミュージアム 日本橋 ゴッホ
  • スポンサーリンク

  • スポンサーリンク